goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

日本シリーズ第3戦を観戦してきました☆

2016年10月27日 | 北海道
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





日本シリーズが終わってしまう前に、取り急ぎこちらの記事を(笑)
10月25日〜1泊で、プロ野球の日本シリーズ、北海道日本ハムファイターズVS広島東洋カープの試合を見に行って来ましたよ



二刀流で大活躍な大谷選手

今年で引退する黒田投手
まさかのアクシデントにて、緊急降板
良いピッチングをしていただけに、残念ではありますが
両チームの観客からの拍手が印象的でした





途中ドーム内のグルメを堪能しつつも、接戦にて延長戦へ



両チーム決め手を欠いていましたが、やはりこの選手が決めてくれました



大谷選手のサヨナラヒット
もう、痺れましたね〜
そして、昨日の試合も勝利し、2勝2敗へ
まだまだ日本シリーズから目が離せませんね
そして、素敵な思い出にもなりました

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

麺厨房 あじさい JR函館駅店

2016年04月26日 | 北海道

北海道新幹線が開通して1ヶ月が経ちました
そして先日函館にお邪魔してみました



新青森駅から新函館北斗駅間、新幹線はやぶさに乗り1時間弱で着くことが出来ます
が、乗り換えは面倒な所がありました(笑)
あと、今回駅ネットを使い40%引きで行けましたが、普通の値段を考えるとね


新幹線開業に伴い、 お土産屋さんからコンビニから飲食店と函館駅の中もかなりリニューアルされていました

その一つが函館駅2階にオープンした麺厨房 あじさい JR函館駅店

味彩塩拉麺 750円
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギ、水菜、玉子、麩

道南産の昆布をベースに、豚骨、鶏ガラ、天然の岩塩を使った濁りのないスープは、あっさりしながらもコクがあり、あとを引く一杯

硬めに茹でられた細めのストレート麺との相性も良く、やはり旨いですね
ご馳走様でした

麺厨房 あじさい JR函館駅店 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:北海道函館市若松町12-13 JR函館駅2F
営業時間:10時~19時30分
定休日:年中無休



函館の旅その6~ラッキーピエロ マリーナ末広店~

2016年01月17日 | 北海道
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




函館記事の最後は、晩ご飯食べるべくこちらにお邪魔しました

ラッキーピエロ マリーナ末広店
店内は座席数も数多くありますが、ほぼ満席状態でした
毎回函館に来るたびにラッキーピエロにはお邪魔してますが、今回は少し食べる路線を変えて・・・

スプリングロール「春巻き」 150円
GLAYのJIROも大好物みたいです
もちろん揚げたてなので、生地はパリッと
中の具はお肉などが濃いめに味付けされています

カツカレー 750円
カレーの一番人気はチャイニーズチキンカレーですが、あえてカツカレーです(笑)

一言で表すと、旨かった~
お肉もトロトロになる位まで煮込まれたカレーは、牛乳とかも使われているのかな
コクやスパイスの香りも良く、これはクセになりそうです

ラッキーピエロ マリーナ末広店の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:北海道函館市末広町14-17
営業時間:10:30~0:30
定休日:年中無休

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

函館の旅その5~茶房ひし伊~

2016年01月16日 | 北海道
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




茶房ひし伊
元町珈琲店の後は、こちらのお店にも訪問してみましたよ
明治38年建造の土蔵にて営業されており、以前にも訪問した事があります
※猛吹雪でカメラが出せず、上の写真は過去記事より

ミニパフェセット 890円
4種類から選べるパフェは、あずき白玉をチョイス
コーヒーか紅茶を選択出来ますが、もちろんコーヒーで(笑)
香り高いコーヒーでまったり

相方さんチョイスは、クリームあんみつ抹茶セット 840円
程よい歯ごたえの寒天と優しい味

スイーツを食べながらゆ~~っくりと流れる時間、寛げる雰囲気がまた良いですね

ご馳走様でした

茶房 ひし伊の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:北海道函館市宝来町9-4
営業時間:10時~18時
定休日:年中無休

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

函館の旅その4~元町珈琲店~

2016年01月15日 | 北海道
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




函館の観光名所と言えば、こちらを忘れてはいけませんね~

元町地区には数多くの坂がありますが、八幡坂がダントツの人気を誇ります

旧函館区公会堂は明治43年に建てられた洋館
ドレスをレンタルしてお姫様気分になる事も可能ですが、さすがに相方さんは着てくれませんでした(笑)

そして、色々散歩している時にたまたま見つけた元町珈琲店と言うお店にお邪魔してみました
2013年にオープンしたお店のようです

店内の写真はありませんが、店内にはジャズが流れ、木の温もりや照明が落ち着きを与え、コーヒーカップがたくさん並べられていました
←なんで写真撮らなかったんだろうと今更ながら後悔

こちらのお店の拘りは、深煎珈琲との事
グラムと量を選べるスタイルの珈琲店は初めてのような気がします

コーヒーはマイルド25g/120ccをチョイス
マイルドと言えど、コクもあり美味しいです
ついでに、自家製のかぼちゃケーキも(笑)
甘さ控えめで、口当たりが軽いケーキでした

素敵なお店で飲むコーヒーはやはり格別ですね
ご馳走様でした

元町珈琲店 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:北海道函館市元町31-11
営業時間:夏→7時30分~20時 冬→10時~19時
定休日:火曜日

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報