
いつも応援ありがとうございます
今日でいよいよシルバーウィークも最終日となりましたね

皆さんどうお過ごしで

自分は今日は休みなのになんも予定なくて暇しちゃってますが(笑)さてそんなこんなで、今日は
B-1グランプリ in YOKOTE のその2と題して紹介しちゃいますかね
すその水ギョーザ(静岡県裾野市)
栄養価の高い地元産モロヘイヤを皮に練り込み、同じく地元産の茶葉成分を具材に使用した水餃子なんだよね

なんといっても皮のモチモチした食感がたまらなく癖になって、旨味なんだよね
高砂にくてん(兵庫県高砂市)
「にくてん」っていうのはお好み焼きの事なんだけど子供のおやつ代わりに売られていたようで

特徴と言えば、甘辛く煮込んだじゃがいもが入ってる事なんだよね

薄めの生地にキャベツやネギ、その上にジャガイモ、すじ肉とこんにゃくなどをのせてるんだよね
久留米やきとり(福岡県久留米市)
久留米焼き鳥の特徴と言ったらバラエティに富んでいるそうで、鶏肉の他、豚、牛、馬、シソ巻きなどの創作串、魚介類や野菜など色々あるんだって
厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市)
厚木ホルモンは、豚の大腸をひっくり返してぶつ切りにして網焼きし、自慢のニンニク味噌をつけて食べるのが特徴なんだけど、これは美味しいね

昨年グランプリを取ったのも頷けるもの

ホルモンの適度な脂に、絶妙な食感がまたなんとも言えないんだよね
ってめちゃくちゃ簡単な紹介だったけど、全国を見渡せばまだまだB級グルメって隠れてそうだよね

本当に素晴らしいイベントに参加出来て良かった

第4回大会は神奈川県の厚木市での開催と言う事で、また機会あったら行ってみたいと思います

ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。