![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/d550cebfb97e435b28ab52ae0e16f7db.jpg)
先日、弘前の今が旬の物を頂いたり、避暑をしに十和田湖や奥入瀬渓流方面を散策してきたんですが、思った以上に涼しくてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また、最近の青森市内は朝と晩がめっきり寒くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
と言う事で、ここ何年かは毎年のように田舎館の田んぼアートを見に行ってるわけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/a3ae257f255e6b81083437c31d49c49e.jpg)
今年の田舎館村役場の第1会場では「花魁とハリウッドスター」がテーマになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/ea906d8f5a2df398f3c40c47dd6de3b8.jpg)
花魁は梅沢富雄山が題材になっており、7色9種類の稲の葉で描かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/af5d6098439297176ad9c3869f704edf.jpg)
こちらは、ご存知マリリン・モンロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
セクシィーに描かれており、「七年目の浮気」のワンシーンがモチーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
背景の摩天楼の影も見事に表現されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/3527b15f073e3e77ad5b8e0ad0cb1613.jpg)
道の駅 田舎館の第2会場では、ウルトラマンがテーマになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/463a37c36d8176ec39cadcd1ed545570.jpg)
今にも飛んできそうなウルトラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
地球の平和を守る為に戦います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/729b45d78e9a492d36ea9f8bf8581f94.jpg)
左から、カネゴン、ギャンゴ、ピグモン、バルタン星人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
コチラの方から教えていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/415e5f61ddc8bb9f5086548afd8b75e8.jpg)
第3会場は第2アートの裏側から見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
毎年12月に清水寺で発表される、今年の漢字「金」。
白い石を並べて描かれ、実際に毛筆で書かれた文字と同じと言う事で驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
個人的にはとある理由でもう一度リベンジしに行きたいなぁ~って思ってるので、機会があったら行ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
第1会場(田舎館村役場)の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
第2会場(道の駅 田舎館)の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
観覧時間:8時00分~18時00分 平成25年8月10日(土)~9月1日(日)まで
入館料:大人 共通券300円、個別券100円、小人 共通券100円
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。