![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/bc7e6812a7f9729417ae10576df12a3d.jpg)
仙台大勝軒にお邪魔して来ましたよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
泉インター降りて走ってたら、発見したので、いざ入店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/4467ff6284cf3ee36fa74b4c488cbbda.jpg)
東池袋大勝軒系という事で、青森にあるのとは一緒で間違いないかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/5a167015406542edaa1815202c45a570.jpg)
メニューは、タッチパネルから選択する仕組みになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
青森よりも麺メニューやサイド系のメニューは豊富です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/87885030a93304c88a1bc7152b71da6b.jpg)
つけ麺
大勝軒の基本メニューになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/dac0ded1f50d9cc3919d892e0add698d.jpg)
麺は自家製麺、青森のよりも細い印象があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
コシもありプリプリっとした食感、小麦の香りも良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/1ecdf3f8d020c24cce5527a93c2c8a2a.jpg)
甘み、酸味、辛味のバランスの良いつけ汁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
青森のよりも甘味、辛味は強いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ゲンコツ、豚足、鶏のコク、素材の旨味を凝縮したつけ汁が癖になるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/dc0d0d9bfb45b6adae8c58d6bc2f4ffa.jpg)
つけ汁の具も、たっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/466ea01d290ebc7bda2cbfab9afd74fb.jpg)
仙台はなかなか訪問する機会がないので、また青森の大勝軒に行こうと思います(笑)
仙台大勝軒 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:宮城県仙台市泉区名坂字楢町174-5
営業時間:11時〜23時
定休日:無休