いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/a3b7ab361a8747c5b7f73da489d06e16.jpg)
茶屋町にある青森大勝軒本店へお邪魔してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
レギュラーメニューも旨いお店なんですが、今回は限定メニュー狙いで訪問してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/4f9f0a138f7b70bcb6f1dc839111f942.jpg)
今回は左側のポップのほうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
たまにはジャンキーなやつを食べたくなるんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右のポップの方は朝限定なんでなかなか個人的には難しそうなんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/46c04a53339e4fe533b95b6f23cb63d3.jpg)
の郎まぜそば 900円
野菜、カラメ、麺量、背脂は普通で、ニンニクは少な目、まぜそば専用トッピングの特性ガーリックマヨネーズと魚粉もお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
追い飯(半ライス)もそのさらに半分で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今更だけど、ニンニクマヨネーズにフライドガーリックチップも付けるなら、すりおろしにんにく少な目にしなくて良かったよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/b5e12a5ec9630cd72938157a9b448261.jpg)
良い感じのボリューム感、具材の下には、特性ダレに背脂を溶かした液体脂の甘味と旨味が楽しめるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/6cb78d4c3b067302e42269d5241a6b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/2c56d8eb2a9c3004da92da0ff878c660.jpg)
混ぜて混ぜてオーション100%の自家製麺を楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
タレがめちゃくちゃ絡んで旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
味と食感と香りでカオスな状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あっという間にワシワシと食べちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/3dc22ea165c5266031d38a2ddf29867b.jpg)
最後は追い飯をドボンして満足感と背徳感(笑)
たまにはこういうのも良いよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
青森大勝軒 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森市茶屋町32-15
営業時間:7時~11時(朝ラー)11時~23時
定休日:年中無休
===コチラもよろしくお願いします===