
六本木で使い勝手のいいおうどん屋さん、つるとんたん。このあたりでは珍しくゆったりしたボックスシートの席(カウンターも有)とお腹に優しいおうどんが食べられるお店。

"明太あんかけ玉子とじのおうどん(¥1,200)"私はいつもこればかり。大きな器にちょこっと入っているので、足りないかな?と思いきやちょうどよい量です。甘めのお出汁に明太子の塩加減がほどよくて


"大判 きつねのおうどん(¥680)"3玉までおうどん追加が無料なので(だからなのか?若いお客さんが多いです)、パートナーは2玉に。うどんは細いのと太いのが選べたので太いものをお願いしたのですが、この日はまず太い麺で1玉で来たので『2玉でお願いしたのですが…』と言って追加で持ってきてもらってもよかったけど『作り直してきます!!』と下げていって来たのは細麺2玉(苦笑:





並ぶのはちょっとツライので列がなかったら、ちょこっと寄りたい便利なお店です。
麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店 (めんしょうのこことつくし つるとんたん)