GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Smart Sleepで"良質な"睡眠を@京橋

2009-11-12 01:23:19 | EVENTS




パラマウントベッド株式会社様からご招待いただき新ブランド『Smart Sleep(スマートスリープ)』の体験会に参加してきました。


会場は、京橋にある"スマートスリープストア東京"(イベント当日がオープンの日!)。

まずパラマウントベッドの方から、パラマウントベッドと今回ご紹介頂く新ブランドについてのご案内♪

5人に1人が『睡眠難』だと言われている現代、これまで病院などの医療用・介護用ベットのトップシェアメーカー(大学病院をはじめとする医療機関で60%以上のシェアだそう!)として蓄積してきた知見・技術を応用し、一般個人向け新ブランドを開発。最新の睡眠研究をもとに生まれたのが『Smart Sleep』です。

パラマウントベッドでは、寝具の機能性の向上とともに寝具を使用する個人個人の生活習慣、睡眠環境などからも"より質の高い睡眠"をサポート!


"スマートスリープストア東京"では、専用の測定器で身体測定を行いながら自分にピッタリの寝具が選べます。『Smart Sleep』のマットレスは、測定データをもとに、身体の部分ごとにマットレスの硬さをカスタマイズしてくれるオーダーメイド・マットレス今回体験したのは、ハイブリット3層構造の『ミドルレイヤー』と言われる部分を測定して頂きました。


左側が調整なしの場合、おしりや肩の部分が赤く圧力が掛かっている(負担)のが分かります。

右は、圧の掛かっている部分に合わせたマットレスに変えたver.。


『ミドルレイヤー』は、7分割されていて"頭・肩・腰・でん部・太もも・ふくらはぎ・かかと"に対応。3種類の硬さのマットレスを測定データや感触によってそれぞれの部分に合わせて。マットレスを少しづつ変えたりしながら自分にピッタリを見つけられそうです

マットレスが分割しているから、特にヘタリやすい腰やおしり部分のみを入れ替えたりも可。
部分部分が程よく馴染んでいいですー♪欲しいーーー!!


"smart sleep for iPhone"

携帯電話を目覚ましにしている人が多いということで、この日発売されたi Phoneアプリ
このアプリは、『smart sleep をi Phoneに』睡眠についてより深く知り、楽しむ。そしてよりよい眠りを知る、睡眠エンターテイメント"Sleeptaiment"というコンセプト。睡眠記録用目覚ましアプリだそうです。

アラームクロックはもちろん(Push Notification採用でアプリが消えていてもアラート機能!)、iPod内の音楽をアラームセットしたり、睡眠時間の記録・自己評価、生活習慣の中でも特に睡眠に与える影響が大きい夕食時間(睡眠の3時間半前)や任意設定の就寝時間も教えてくれますさらに今、人気のTwitter(ツイッター)と連携して、友達に『おはよう・おやすみ』も出来ちゃいます

11/10~24の2週間無料(通常¥350)でお試しできるそうなので、iPhoneの方は是非ー!!
私は、auユーザーですがアプリが楽しそうで、iPhone欲しくなってしまいました


次に、快眠セラピスト三橋美穂さんの"睡眠がもたらす 健康と美容"のお話し(興味津々!!)。

睡眠がもたらす効果集中力、記憶力、創造力が高まる運動能力が高まって活動的になる免疫力が高まって病気を癒す細胞が修復され、肌が綺麗になるに中の情報が整理されるetc・・・とにかくイイことだらけ!!

特に、肌のターンオーバーを促してくれる成長ホルモンは、眠り始めの3時間にまとめて分泌されるのだとか・・・ということで寝付きが大事なんですね~快眠のアイディアとしては、"リラックス"。38度~40度のぬるめのお湯にゆったり浸かったり、心地よい香り(ラベンダー・シダーウッドなど)や軽やかな音楽、肌さわりのいいシーツやパジャマに体にフィットしたマットレスやまくらなどの寝具などを使うことをオススメされていました。(※逆にカフェイン、ニコチン、アルコール、明るい光、集めのお風呂など刺激物は避けましょう)


お土産は、スマートフィットピロー

自然な寝返りがしやすい80cmワイドサイズな枕です。早速使って寝てみまーす♪
(私はベッドに入ったら起きていられないくらい寝付きはよいのですが(笑)、
とにかく睡眠不足質の良い眠り目指してイベントで伺ったアレコレ、取り入れて行きたいと思います

眠りの総合情報webサイト
スマートスリープストア
パラマウントベッド様から、BLOGを見て頂いた読者の方々にもということで10%OFFの特別優待♪商品購入時に、『お支払方法・お届け時間の指定』ページにてクーポン番号入力項目があるそうなのでクーポンID:smartblog1と入力いただければOK(~2009年12月15日まで)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。