![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/1e8fae29d506afa056410754e6971b52.jpg)
今年は、まだ北海道に行っていなーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ということで、気を紛らわしに??先週末(2009年10月2日~4日)代々木公園で開催されていた北海道フェアin代々木に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/6611f27e12c0f59f6e4bef37e22c0a7c.jpg)
常にどこかのデパートの催事で『北海道展』をやっているのでは??と思うほど、『北海道展』身近な存在になりました(銀座の花畑牧場カフェではずでに生キャラメル並ばず買える状態なのに、この前行った日本橋三越の北海道展では未だに長蛇の列でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
渋谷方面から行ったのですが、手前のけやき並木で『東京朝市 アースデイマーケット』という催しが!!農産物からジャムやパンなどの加工品、オーガニックフードなどなどのお店がずらーっと並んでいました♪思わずここで足が止まってしまうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/383ed4da812420d1e8d7222791a78d55.jpg)
ギリギリお昼前に到着。金・土と雨が降ったりしていたので、お天気になった最終日は結構な人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/4ab64dfc707d4055872a4459c748aef7.jpg)
もちろん焼き蟹やいくら丼などの海産物が大人気!!焼きとうきびやじゃがバタのいい香りがたまりませんでした。ラーメンやスープカレーのお店は少なめだったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/1a9f239fa9aeea3ac4fc02a89906eee9.jpg)
とりあえず北海道ミルクソフトクリームで、落ち着かせて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/d9f20b84bfb2dc17ef8e920fde26a2cb.jpg)
1番狙いの松尾ジンギスカンの"骨付きラムステーキ"(¥400:最終日セール価格)と"巻き巻きソーセージ"(¥400)をget
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/802a47c6bd2cf01cc81a95109e707fe5.jpg)
Cancun(カンクーン)"豚しゃぶと舞茸のスープカレー(ハーフ)"(¥700→¥500 最終日セール)と"マンゴーラッシー"(¥350)
そのまま食べるとかなりマイルド、付け合わせの辛みスパイスを入れてお好みの辛さに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/a0924061f747662565f9e0dd2027b1c6.jpg)
野菜などの販売もいろんなところでやっていました。
こちらは、紋別蟹の甲羅焼きブースの隣。"インカのめざめ"も最終日セール☆
かなりお買い得ですよね!たくさん買いたかったけれど、重いので1袋のみ購入。
午後になると会場内のブースも待ち時間が長くなり、テーブルの席取りが大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
(ラーメンを食べている人の隣にバックを投げて席を取ったり(怖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
来年は、最終日午前中にエコバック持って参戦したいと思います!!