
Blingの案件で、2011年8月21日発売のコスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーションモニターさせて頂いています

私の中ではコスメデコルテのイメージは、断然スキンケアでした(特にAQのクレンジングはすんばらしい

もちろんメイクアップアイテムも大人気&高評価です。なのにどうして今まで使ったことがなかったんだろう…??とにかく到着してから毎日手放せなくなるほど、このファンデにハマってます!!

今回モニターさせて頂いたのは、コスメデコルテの新ベースメイクライン『ラクチュール』。
"la(仏・定冠詞)+couture(仕立て)"=理想とする肌をオーダーメイドのように仕立てる
という意味を持つ"まるでオーダーメイドしたかのようにカスタマイズできる"新ライン。
1人1人の理想のお肌の為に揃ったアイテムは、目指す質感に近づけながらしっかり気になるところをカバーするメイクアップベース4種、カバー力(チューブタイプ)とハイライト(筆ペン)のそれぞれの効果を活かすコンシーラー2種、オーガニックコットンパウダー使用のルースファンデーションには仕上がりでツールをセレクト。ふわふわのフェイスパフとナチュラルに密着するフェイスブラシ…まさにカスタマイズラインにふさわしいラインナップ。
いろんなアイテムからチョイス出来るのは、嬉しい!!でも、こんな使いこなせないかも…


お試しさせて頂いたのは
・コスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーション SPF18・PA++
・コスメデコルテ ラクチュール ブライトニング ベース SPF20・PA++
・コスメデコルテ ラクチュール フェイスパフLC

ぷっくりと丸みを帯びたケースは、メイクポーチに入っていても手にとってもうっとりな美しさ。
(今のネイルとなんとなく雰囲気が似てるかな?と1枚目の写真です。逆フレンチとゆるい斜めフレンチの合作)
ファンデーションのリフィルは、中身がパウダーというだけあってしっかり密閉。
(開ける時は、上からトントンと少し叩いてパウダーを落ち着かせてから取りましょうと、注意書きにもあったのに何も考えないで開けてしまって…気をつけましょう(苦笑))

ケースは、パウダー部分とパフが一緒に入るタイプ。パウダーが飛び散らないカバー&パフが入る2段仕様なので少し高さはありますが、バラバラに持つことも予想されるパフとルースパウダーが1つのケースで済むならOK


ケースにセットするとこんな感じです。

"ルース"なのに"ファンデーション"??の疑問…。
粉が細かすぎてぶわっと舞い上がったり、ベースにこの粉だけでカバーできるのかな??と半信半疑で覗いたパウダーを取る部分には、程よい弾力を持つネット使用。しっかり沈んで程よくパフに着量のファンデーションを乗せてくれます。

パフは、日本の伝統工芸である西陣織に発想を得て作られたのだそう。
とにかくパフ自体がふわふわで気持ちよいのも◎。

ベースは"つや"目標のブライトニングベース。ほんのりピンク色&細かいラメ入りが可愛い


ベースを伸ばした上からに、いよいよルースファンデーション。
軽くネットと押してからベースの付いていない方の手の甲で量を調節&パフに馴染ませてからベースの上にくるくると…、顔にも同じよう、頬など広い面はさっとのばししみやくすみなど気になる部分にはくるくると重ねたり、小鼻などの細かい面はパフと畳んでつけてみたり。うるうるっとしたベースと粒子が細かいルースパウダーのおかげでとにかく密着。それでいて、全く重みは皆無でむしろ気持ちいいくらい。
特に時間が経った時に、汚く崩れていないのがいいです!!
ついカバーするところが多すぎて


そんなワケで、↑に気づいてから毎日コレです(笑)。
もうなんだかアレコレカバーする、手を抜きたくなってしまうくらい簡単に綺麗が作れるファンデーションでした。
コスメデコルテ ラクチュール Webサイトはこちら
<キャンペーン>
新ベースメイクアップライン「ラクチュール」の誕生を記念して、
ラクチュール ファンデーションの“愛称”募集を実施中です。
抽選で、憧れのホテルディナー付き宿泊券や、コスメデコルテ賞品などの
豪華プレゼントが当たる!
キャンペーンはTwitterと、Facebookで実施しています。
(7月16日~9月15日)
プレゼント以外にも、「ラクチュール」の話題を中心に、
「美や肌に関する様々なお役立ち情報」がアップされていますので、
ぜひこの機会に、フォローしたり、いいね!を押すなどして、ご参加ください。
詳細は下記をご覧ください。
http://twitter.com/#!/lacouture_fan
http://www.facebook.com/cosmedecortelacouture