![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/297bd071bc34d2baf7baf250c7c1a6b9.jpg)
音波洗顔のパイオニアClarisonic(クラリソニック)のクレンジング力と優しさを
妥協しないワンランク上のクレンジング体験"Clarisonic Sonic Love Event"に
参加させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
『スキンケアはクレンジングから』 毛穴汚れに効果的にアプローチして、スキンケアの
効果をより効果的に発揮出来るお肌に導き、ハリや弾力を与えて、透明感のある
スッピンお肌力upが期待出来る音波洗顔器クラリソニック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/aad2382706ac4bd2536b7782bb8c0713.jpg)
皮膚科医や高級スパでも使用されていると聞いて、興味津々!!
手で洗うより圧倒的にお肌への負担が少ないという、その秘密は
特許取得の毎秒300回の"音波振動"に、緻密に計算された独自の"2重構造ブラシ"。
"ウォータープルーフ"や"落ちにくいメイク"に、"専用クレンジング不要の日焼け止め"が
主流の今、落ちにくい=落としにくい&専用クレンジング不要でもなんとなく落ちた感が
気になってたり…そんな不安も一気に解消してくれる"クレンジング効果(手洗顔の)6倍"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/44ff6002b176519604e6db65f6e27160.jpg)
汚れや古い角質をしっかり落としてくれているから、その後のスキンケアの効果が
断然違うのだとか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/e400616f2bd6a22941a5eec6dd460c63.jpg)
今回ご紹介頂いたクラリソニック アリアは、クラリソニックの中でも上位機種でウォータープルーフの
日焼け止めや落ちにくいメイクも一度で落とすディープクレンジングモード、季節の変わり目などに
嬉しいデリケートクレンジングモードに全ての肌に適したマルチモードのカスタマイズできる3つの
スピードチョイスが可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
しかも毎日の洗顔に使える肌に負担のない設計だから、使えば使うほど、肌の余分なモノが
取れてスキンケア効果が高まるのだから、気にならないはずがありません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/a920479128342c8fe932fa0f203682bd.jpg)
イベントでは、そんなクラリソニック アリアの威力を早速体験することが出来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/a057503ef69589ed5f75dcee6e97d952.jpg)
手の甲にウォータープルーフのアイライナーをつけて、通常のクレンジングとクラリソニックを
使った場合の落ち方の違いにビックリ!!
うっかりメイクが落ちるのに見入っていたら、しっかり綺麗に消えてしまいましたが(苦笑)
音波の優しい振動があるくらいの違いなのに、アイライナーの落ちがあっという間!!
この後に、クラリソニック後の手の甲と何もしていない手の甲に美容液を1滴づつ付けて
いただいたのですが、何もしていない手の甲すら乾燥していて美容液も表面ではじいて
しまうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
たっぷりのぷりぷり肌になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/08cecf365b1ce60ff0a405779b79387b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/0cd0592b50dd5d452065e2b066dc571d.jpg)
ランコムやヘレナとの限定キットも!!
スキンケアを効果的に使うなら、まずはクレンジングから!!
朝晩の気温差やすでにうんざりな強い日差しと蒸し暑さで、お肌がぐったり気味なので
しっかり毛穴汚れをオフ&スキンケアで、今こそ夏に負けないお肌作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)