![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/d9f1c2cc2def5956f32a02f1acafbda4.jpg)
アペリティフにもピッタリな美味しいお酒に出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
日本酒もワインも辛口が好み、甘いお酒は最近飲まないな…と思っていましたが、
先日お友達に誘われたパーティーで出会ってしまった!!!
DISARONNO(ディサローノ)は、イタリア生まれのアマレットリキュール。
甘酸っぱいとろみとアーモンドのような華やかでコクのある香りは杏のお酒ならでは。
大きな氷入りのロックにレモンをぎゅっとしぼった(だけの!!)カクテルは、そのままだと甘さが立つと思ってた
アマレットのイメージをイイ意味で覆される、とにかく爽やかで大人なお酒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
甘さと酸味が絶妙でお酒が好きな人にはもちろん、苦手な人も一緒に乾杯出来る!!
こんなお酒って素敵じゃないですか?!ちなみに美味しい上にかーーなり口当たりがよくてグイグイ
いってしまったけれど、実はアルコール度数28度(笑)。ジンジャーエールやソーダ、ソフトドリンク
で割っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/39bdeb988dfee2e269d8b7dd52a6ff1d.jpg)
さらにDISARONNOはイタリアの一流ブランドとのコラボも多数!
モスキーノやヴェルサーチとのコラボボトルは、プレゼントやインテリアにしても素敵!!
カクテルを飲む機会が少ないので、実はお初のリキュール??とか思ったけれどBarなどで
使われているアマレットリキュールはかなりの確率でDISARONNOだそう
(なんてったって輸入元サントリー様!)。これで安心してオーダーできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/db18ec0e9dbb6ef6a8c25fbd6e11798a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/f66403452c6ed01731de6bcd817f156f.jpg)
今回は"DISARONNO TERRACE"と言われる、世界中で開催しているライブミュージックやパフォーマンスと
一緒にDISARONNOを楽しむイベント@TOKYO
AOのTWO ROOMSで行われたパーティーは、サックスライブあり、FEMM(Far East Mention Mannequins)
のダンスあり、フィンガーフードと一緒にDISARONNOをしっかり堪能させてもらいました。
大好きなお友達と美味しいお酒を飲みながらおしゃべりをしたり、音楽を聴いたり…
久しぶりのお友達にも会えて嬉しかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ホットオレンジジュースやミルクで作る温かいカクテルも美味しそうなので(ホットカクテルレシピはコチラ)、
まだまだ続く寒い夜にお家でホットカクテルも素敵かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)