土曜にコースから見た日光連山です
遠くの山並みを写すのは難しく、
毎回失敗していますが、
これは、まあまあ上手く撮れました
男体山は日光連山の中でも
関東を代表する山ですが
2500m近くあるのに、
奥まった位置にあるために
近くに行かないとなかなか見られません。
左サイドに写っているのが
男体山なのか?
いつも疑問に思っているのですけど
よくわかりません
冬の間に関東に吹く乾燥した北風を
男体おろしと呼びます
この日も男体おろしに吹かれて、
寒くはなかったですけど
苦労させられました
遠くにある高い山を見ると
神様を意識してしまいます
神々しい気分になるというか、
修行をイメージするというか……
思わず拝んでしまいたくなります。
日光連山まではかなり距離があるので、
コースでも数カ所だけしか
このようなシーンを
見ることはありません
そのたびに、ちょっと気持ちが
落ち着いたりするのですから
儲けものです
![]() |
ゴルフプラネット: 第一巻 |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ