ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

いつ読むか…… 今でしょう

2013年02月28日 14時39分18秒 | 裏話



本日の未明に大事件が起きました 
Golf Planetの電子書籍第1巻が
瞬間ではありましたけど、
スポーツ部門の1位になったのです 
夜中の2時半に気がついて、
興奮してなかなか眠れませんでした。

アマゾンのKindleストアで
ゴルフプラネットが電子書籍化され、
3ヶ月が経ちました 
1位になったのは初めて見たので
夢かと思いました 

さて、ここで発表です! 
第5巻、第6巻、第7巻、第8巻の
4冊が3月中の発売を目指して
現在準備されています!! 

続き物ではないので、
どこから読んでも問題ないのです。
しかし……
まだ、読んでいない人、
途中の巻までしか買っていない人、
4巻全てをダウンロードできていない
全ての人に言いたいです 
『じゃあ、いつ読むのか?
今でしょう!!』 
予備校の講師ではありませんが、
気がついたときが最大のチャンスで、
そういうことを逃すのは、
癖になってしまうものです 
ゴルフでも人生でもよくあることです。

『今でしょう!!』
ということで、続く4冊を
楽しむために、今手にできる4冊を
是非、読んでください 

読んでゴルフな気分を盛り上げ、
ゴルフ脳を活性化するのが
Golf Planetです 
既に購入してもらった方々には
ひたすら感謝です。
一緒にゴルフな気分に浸りましょう 



ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳩とアチチと

2013年02月28日 09時21分54秒 | 用具



Golf Planet でも書きましたが、
今年の春は悩ましい春です 
画像は、ナイキの小鳩こと、
コバートのフェアウェイウッドです。
カチャカチャ系で
ロフトを変えることができます 

スプーンが好きだというゴルファーは
意外に少ないと言います 
多くの人は使えずに悩んでいると
耳にしますので、
僕のようにスプーン大好きな思考は
ちょっと例外かもしれません 

ナイキはフェアウェイウッドに
定評のあるメーカーです。
小鳩には注目しています 



こちらはキャロウェイのXホットです。
300ヤード飛ぶフェアウェイウッドを、
というテーマで開発した代物です 

シャローフェース(フェース高が低い)の
フェアウェイウッドは、
キャロウェイのお家芸です 
セールスポイントだけでなく、
これも熱いスプーンです。

悩ましいですね 
現在使用しているスプーンには
満足していますけど、
より良いものに出会うには
挑戦しなければなりません 
どちらも、米国市場のものは
2万円を切って買えますので 
コストパフォーマンスも問題なしです。

用具の悩みは、ゴルフの悩みの中で
最も楽しいものです 
今年の春は思いっきり楽しめそうです。
とは言いながら……
アチチも良いし、小鳩も面白そうで、
ウキウキしてしまうのです 



ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする