悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真603 みいりたる

2008-06-11 05:00:00 | 短歌写真
2008-0611-yts603
みいりたる淡き緑の花びらは
アラベスクとや惑はされぬる   悠山人


○短歌写真、詠む。
○樫葉紫陽花。オウクリーフあじさい。一枝数百の淡緑花を見ていると、アラビア模様かと思われるほど見事な造作である。「みいり」で「見入り」「魅入り」を連想。
□短写603 みいりたる あはきみどりの はなびらは
        アラベスクとや まどはされぬる
【写真】前の写真から無修正で切り出した。

image550 樫葉紫陽花

2008-06-11 04:50:00 | images

2008-0611-yim550
title : Oakleaf_Hydrangea
yyyy/mm : 2008/06
memo : 園芸店駐車場の隣地境界に、見慣れない木が植えられていた。調べてみると、日本の電網にはほとんどない。英米語名は Oakleaf Hydrangea、悠山人の命名で「樫葉紫陽花(かしばあじさい)」
。学名は Hydrangea quercifolia(ヒュドランゲア・クウェルキフォリア)。Alice、Pee-Wee の名もある。
 【写真】先日。
*Kozvetite's a cardiffi Millenium Centre-bo"l | 212.92.28.75:2008*[MR3 - Barto'k Ra'dio' -Budapest]