むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「味の時計台」新千歳空港店へ(ラーメン)

2009年04月26日 | 日 記

[お店のスタッフは“シェフ”って感じが・・?!!]

昼にマルコメ孫(中1)を誘って息子と3人「新千歳空港ブラ!!」しに行って来た

昼食も目的にして  ブラブラ・・と

久々の空港だった。空港ビルの増築工事中で駐車場が複雑になっていて迷ってしまった

空港内は人だかりの場所があった。生キャラメルを買いに順番待ちの「花畑牧場」の直営店だ

予定通り「北海道ラーメン道場」の中にある「味の時計台新千歳空空港店」に・・・


[赤レンガ造りの「北海道ラーメン道場」の入口]


[しょ油ラーメンをすするマルコメ孫]


[「北海道ラーメン道場」6店舗の本店表示・・・・]


[出発準備中のジャンボ機]

お店のスタッフは色とりどりのスカーフをしていた。真っ赤なスカーフに貫禄ある恰好の人がきっと店長かと・・

柔道や空手の昇級・昇段のように色が変わっていくのかも?????

久々の空港ブラも気晴らしにいいもんだ

それにしてもこのジャンボ機、500人も乗せてよく飛ぶもんだと

この齢になって、飛ぶ原理は理解していても「どうして飛ぶのかねえ~??!」といつも思ってしまう

雨も午後からみぞれ混じりの雪になり・・







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新中学生、新科目に奮戦!」

2009年04月26日 | 日 記
こんな日記に・・・

「マルコメ孫が入学して20日ほど経った。野球部に入った。練習も小学校時代とは違って厳しいことと・・・。勉強も「英語」が新たに加わった。復習も「むにゅむにゅむにゅ・・」むずかしいなあ」

「むにゅむにゅむにゅ・・」じいも同じ頃を思い出し
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yoneoさんが京都愛宕念仏寺の羅漢らを本に!!

2009年04月26日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
「ブログ友達のyoneoさんが本を・・・」の続編だ

「絵本に関する確定事項」の紹介があった

「絵本は、観音折りの8ページであると」

京都愛宕(おたぎ)念仏寺で一昨年の秋に描いた60/1200の石仏羅漢がブログを通して知り合った団塊の世代3人の飼い犬、ハナ・銀河、飼い猫モモの登場する楽しい絵本に変身しつつある

yoneoワールドで石仏羅漢も楽しく活き活きと・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする