![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/77975095bfaca97dfd5a0313468c0297.jpg)
24日(金)帰宅すると八戸のS先生(養護学校教師)からみろく横丁の「わが家」特製のせんべい汁をいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
第5回B級ご当地グルメの祭典!B-1グルメin厚木で3位になったB級グルメでもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
4年前から青森ねぶた祭りの後に八戸みろく横丁の「わが家」で知り合ってお付き合いを続けてもらっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今年は先生が出張中で会えなかったが・・・・・・嬉しいクリスマスプレゼントになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/f8ae26e699ea061247e1dce0ab7879b7.jpg)
ちょっとややこしいかも・・・①わが家(三日町と六日町の間)②肴町のわが家(六日町・・昨年10月オープン)で現在「わが家」は2店舗になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
昨年は②肴町のわが家ののれん・赤提灯の“字”を書かせてもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/cfdd88c597969c8451e8a5f05833a6bf.jpg)
料理用南部せんべい、せんべい汁、レシピ、わがママ”ストラップ、コースターそしてパンフレット等が入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/112f2b6e6a463f87504518da39a50310.jpg)
すぐに先生へお礼の電話をして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
この字「肴町のわが家」・「旬のおもてなし」はこの「むにゅむにゅむにゅ・・」の作だ。似顔絵は他の方の作・・・・コラボレートションストラップになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オーナーはわがママ、その娘さんが①「わが家」の店長で“わがママ娘”という訳だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
盛り上がった今年の「青森ねぶた紀行」を思い出しながらせんべい汁をすすった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)