むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

いっぱい描いた書いた・・日曜日!!

2013年04月28日 | 日 記
[描いた/書いた]

昨夜から風や雨が続いていた。今朝は気温が下がって地方では雪マークも・・・そんな日曜日。朝8時30分現地駐車場に集合した

[ちとせモール・・雨が・・]

手続きをして早速準備作業だ。「むにゅじい」は“ひとり店舗”、お地蔵さんやふくろうを描いて(事前に絵は色紙に描きためたものを用意して)、対面で書く文字・言葉を選んで・・・木片も用意した。パーテーション3枚ほどの「ミニミニ絵日記展」も・・多くの交流をと

[1Fホールが会場だ]

店内中央部分が「春のクラフト展」の会場だ。きょう1日限り、10時~17時まで

[ミニミニ絵日記展・・15点]

描きためていた絵日記を持ち込んで・・・多くの方が足を止めてくれた

[木片]

直径8cm~10cmほどの木片(材料:タモ)にポンチ絵と文字を書いてコーティングしたものを用意した

[木がいっぱい]

「むにゅじい」の他に多くの出店があった。後藤さんの木のトレーや箸がいっぱい並ぶ

[陶芸作品も]

コーヒーカップやぐい吞み小鉢なども

[和紙のランプシェード]

針金に和紙を張り付けたランプシェード。柔らかい灯りだ

[バードカービング]

木が鳥に変化して生きているようだ

[ラブフルート・・木の笛]

小野さんのラブフルート優しい音色だ。ミニミニライブのステージもあった

[七つ道具]

墨や絵具、「むにゅじい」の大切な道具だ

[ラブフルートを聴きながら筆で書いた・・・]

ラブフルートの小野さんとのコラボ、木の優しい音色を聴きながら文字を書いて・・・なんかいい感じだった

色々と準備をして迎えて開催した「春のクラフト展」、出店して初めてお会いした方、来店してくれた多くの方に楽しい時間を貰った

また同じ会場で9月中旬の3日間(金土日曜日)、「秋のクラフト展」を計画している。“木”の教室も企画中だ 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする