8月8日(水)
昼前に赤レンガの聖公会弘前昇天教会を描いて弘前城の北側にある小さな食堂「末広食堂」に寄った。もちろん昼飯に・・・
JR弘前駅前の観光案内所で自転車を借りて
明治・大正そして昭和初期の歴史的建造物に魅せられてスケッチしようと4年続けて青森ねぶたまつりの後に訪ねるようになった。計7度目の弘前になるかも
実は「8月8日の昼飯に寄ります。去年美味しかったミズを食べたい!」とハガキを出していた
昼にノレンをくぐると女将がケゲンそうな顔で「あれーっ!きのう来なかったから帰ったんだと・・・」・・・と
「エッ何で?!」、「だってハガキに7日に来ると書いてあったよ・・これ見て!」とハガキを見せられて
まあオッチョコチョイだわ。7日って書いて出したんだわ。「みんなきのう待ってたのに・・」と。でもまた“みんな”のうち、近くの方に電話をして呼んでくれて
小さな色紙にお地蔵さんやスケッチブックに似顔絵を描いていっぱいご馳走になって
ずっしりと重たい瓶詰めを用意してくれていた。そんなつもりでなかったがとても嬉しかった
店にいた“みんな”で一緒に記念撮影をして・・(向かって右が女将)
女将さん、10月には2人目のひ孫が生まれるそうだ
おめでとうって
ほんとうにお世話になりました
きっとまた来るつもり
[末広食堂]
弘前市新町176-2 電話0172-35-3575 誓願寺近く