健康の基本は歩き

人間は歩きを止めてから肉体的に老いてくる、精神的には何事も挑戦を諦めた時から老いてくる、今やりたい事を今出来る内に今やる

世界卓球2008 Part3

2008-02-28 23:37:20 | スポーツ
女子団体戦、今日も勝ったので三位以内確定、おめでとう更なる上を目指せ!
安心できない愛ちゃん、勝負根性が座っている平野、ミラクルサーブの福岡。
変なサーブをする人と対戦する相手選手は戦うのがいやになっちゃうだろうな~。
魔球に対応出来ず腐っている、テレビの画面からもそんな表情が感じ取れた。
球技にとって自分だけのユニークなサーブは得点に繋がる大きな武器である。
来月末には市主催で自由参加の公式なバドミントン試合があるのでサーブについて
ひと工夫してみようかと思えてきた。
30分後に始まる男子の試合も女子団体戦に負けず劣らず面白いので今夜も見よう。
ここんとこ毎日卓球をお楽しみに観ているがバレーボールのワールドカップも同様だった。
思い起こせばテニスもそうだった。
とどのつまり好きなスポーツは観戦も好きなのかな?
最終1,827歩(フィツトネスクラブ休館日、息子の会社の確定申告用データ入力&整理の為)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿