現役の時、思い出せば世界のあっちこっちへ仕事で出掛けたが自腹でのプライベートな旅行は一度も無い本音ではないがほかの国へ行きたいと思わない、どうしてか知らないが余りその様な気にならない・・・とは言いながら最近、世界の有名なあちこちへパソコン上で出掛けている、確認の為に自分の家を世界地図からパソコンで徐々に拡大しながら眺めてみたら家の周りが見えた、家の前に駐車している車も見えた
今日はニューヨークのマンハッタンや氷河期の大きな岩石を見たくセントラルパークへ行った、先日はカイロへ行きピラミットを探してみたが見つからなかったあの様な形を上から見ると探しにくいのかも知れない
当然国内でも住所が分かれば該当の家が見える、世界中を飛びまわれる鳥になった様な感じ明日は何処へ行こうかな、Googleのマップって凄いね、軍事目的ではこう言うソフトとロケットをシステムとして組み立ててピンポイント攻撃等に利用するんだろうか?
最終:9,237歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます