あーあーぐやしい~!!
北海道森町の松崎さんの漁船に棲みついていた・・・アカアシカツオドリ君が今日午後から「捕獲されることになった」と、昨夕電話連絡がありました。
見に来るなら・・・11時から12時の間がタイムリミット!
何はさておいても見に行きたい私なのですが・・・大事な約束があり・・・行くことが出来ない!!
あーあーぐやしい!それでも行く!と言ったら・・・娘に「ばかじゃない!」と、言われる始末。
夫君が仕事の合間を縫って行ってくれそうなので「デジカメ画」で我慢するしかない。
今朝の北海道新聞の記事も、捕獲が決まってから報道を規制解除させていたのです。
船主の松崎さんの鳥ちゃんを思う「真のやさしさ
だね!!」報道とは、このようでありたいもの。
この2週間でこの鳥君は、松崎さんへの信頼が
強いせいか、誰が写真をとっても逃げないし正面
からも写真オーケーという優雅な鳥のようです。
捕獲される最後の日にテレビに放映されるそうですが・・・されたあとには、その船にはアカアシカツオドリ君はもういない。
どこに連れて行かれるのかは・・・後で聞くつもりです。
佐渡の「朱鷺(トキ)」とだぶってしまいます。
昔、トキのお世話をしていた方の主人公の本を読んだことがありますが、トキを守るのに自分の人生のすべてが「トキ」中心の人生だったそうで・・・捕獲後の飼育も大変な心労が待っている飼育の方にバトンタッチになります。
きっとやさしい松崎さんのこと・・・息子の鳥にいつか逢いに行くんだべね!
飼育の方々には、大変な地球の宝物のアカアシカツオドリ君をよろしくお願いします!!
この鳥の代りに私がこの船で棲みつきたいくらいですが・・・松崎さんから「ホタテとウニやるから・・・頼むから・・帰ってっけれ!!」と,言われるのがオチカナ?
いずれ・・・船の運転もさせていただいて・・・漁師のお手伝いもしたい私です。
「ウニ採り」なんて・・・ワクワクします!!
それにしても、2週間も仕事をしながら・・・すっかり松崎さんになついたアカアシカツオドリ君!!
夫君がその労と、その心持に感激して・・・絵をプレゼントしそうです!
それにしても、新聞の松崎さんの顔に「本心の良さがにじみでています。」
こころは、写真に隠せないものですね!!
川柳北海道散歩・川柳北海道散歩・川柳北海道散歩・川柳北海道