blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

タッハンマリ

2007-04-30 12:15:06 | 写真

http://cookpad.com/mykitchen/recipe/289082/

けろけろキッチンに、タッハンマリのレシピと料理方法がのっています。

タッハンマリとは、そのまま訳すと、鶏一匹と言う意味ですが、鶏を丸ごと料理して食べる

と言うことでしょうか。

けろけろキッチンには、骨付肉を使う、簡単なレシピが載せてありました。

皆さんも、お試しになって下さい。

   骨付肉         手羽、ももなど        お好み  

   ネギ                           2本

   おろしニンニク                      2かけ

   キムチ                          お好み

   じゃがいも                        お好み

   うどん                           お好み

   酢、醤油、フレンチマスター              お好み

  タデギ

   コチュジャン                       大匙 1

   コチュカル(粉唐        粗ひき        大匙 2

                     細ひき        大匙 2

   おろしニンニ                      4かけ分

   醤油                           大匙 1

骨付肉をネギとあらかじめよく煮込んでおきます。

Blo42_11  

じゃがいもはデンシレンジで加熱してから入れます。

おろしニンニク、キムチを入れて、煮立てます。

Blo43_7 Blo44_9

タデギは、材料をよく混ぜ合わせて作ります。

Blo41_19

これを盛り付けるとこんな感じです。

Blo45_6 Blo46_6

仕上げは、残り汁にうどんを入れていただきます。

今回は、ケイさんから頂いた、吉田の生うどんでいただきました。

Blo47_6

タデギの味付けが決めてのようです。

お好みで、味を仕立てて、いただくと良いでしょう。

今回は、mcnjではなく、家内の作品です。