blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

仁和寺御室桜、京菓匠「鶴屋吉信」

2010-04-14 00:00:00 | 写真

仁和寺の御室桜が五分咲きになりました。

仁和寺の御室桜は、土地が粘土質の為に、根を深く張れず、栄養分を沢山摂れないので、

大きな木に育たないそうです。

まだ、五分咲きでしたが、綺麗な桜でした。

満開の紫つつじも、御室桜に負けじと、咲き誇っておりました。

06

07

08

09

Photo

10

11

01

02

03

04

05

00

京都の旅の最後は、お土産屋でした。

20

鶴屋吉信。

享和三年創業。

京都御所、宮家、有名寺社、茶道家元向けの御用菓子匠です。

22

21

23


北野天満宮、平野神社

2010-04-13 00:00:00 | 写真

京料理を満喫した後は、北野天満宮に参拝。

進学の神様だそうですが、mcnjには、勉強中の子供はいないので、他に、どんな

御利益があるのかと探しましたが、商売繁盛には、効き目が有りそうもありませんので、簡単

にお参りだけさしてもらいました。

帰りのバスの中から撮った、平野神社の桜が、満開でした。

07_2

01_2

03_2

02_3

06_2

平野神社の桜。

12_2

10_2

11_2

14_2

15

Photo


老舗くろすけ(お茶屋)

2010-04-12 00:19:02 | 写真

原谷苑の桜を楽しんだ後、タクシーで、移動して、「くろすけ」で京料理を戴くことに。

あいにく、原谷苑で、時間がたっぷりあったので、花より団子とばかりに、おでんで、一杯やっ

てしまいました。腹も減っていなかったのですが、せっかくの今日料理を楽しみました。

上七軒は、京都でも、最も古い花街だそうです。

01

02

くろすけは、その中でも、130年前の建物を、そのまま使用しています。

03

昔は、敷居が高かった様ですが、今は、観光客が、気軽に体験させて貰えます。

04

階段箪笥。

長火鉢など、調度品もそのままです。

05

08

07

二階から見降ろした中庭。

06

渡り廊下。

09

10

12

11

13

14

デザートも出て来ましたが、家内に食べられてしまいました。

精進料理のように見えますが、鮭も出てきましたので、そうでは無いようです。

豆腐を基本にした、創作京料理とのことでした。