blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

初冬の雨

2019-12-19 00:00:22 | 日記

 

寒気が、少し緩んで、南から湿った暖かい空気が入り込んだようです。

夜中中、弱い雨が降っていたようです。

前日の日中も、同じでした。

朝はまだ、薄暗かったです。

通勤車両も、ライトをつけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

温かな雨をもらって、コスモスも、元気を回復してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二期桜も元気です。

 

 

 

梅の木の枝に雫。

 

 

コデマリの枝に雫。

狂い咲いていた、一輪は、もう、散っています。

 

 

代わりに、雪柳が狂い咲いています。

 

 

 

 

黄葉です。

 

 

 

 

 

草紅葉です。

 

 

 

 


チッタナポリのクリスマスパーティー 1

2019-12-16 00:00:00 | 日記

12月8日、9日、恒例の、チッタナポリナポリタワーのクリスマスパーティーに飲み友達と出席してきました。

 

先日、村夫子BUNさんが大阪から帰って行かれた、伊勢湾岸自動車道です。

 

 

揖斐長良川大橋です。

多度山地が見えています。

 

 

渡りきったところが、桑名市長島町です。

スパーランド長島が見えてきました。

 

 

次に木曽川を渡ります。

 

 

濃尾平野に入ります。

 

 

名古屋港を、3っつの橋で渡って、東海市へ上陸です。

 

 

 

 

 

 

大府で知多半島道路に乗り換えて、南知多町魚太郎に着きました。

天気が良かったので、沢山のバイクが走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

いつもは、ここで昼食なのですが、コンビニ弁当を部屋で食べることにして、アテだけ購入して、チッタナポリへ

直行です。

 

 

 

 

 

日間賀島が見えてきました。

 

 

ナポリタワー到着です。

 

 

部屋から見た、三河湾です。

向こうは、佐久島、蒲郡から三ヶ根山です。

 

 

取り敢えず、コンビニ弁当と、魚太郎で買って来た、マグロ切り落とし、甘エビ、アサリをアテにして飲みながら、

夕方のミニコンサートを待ちます。

 

 

ミニコンサートは、写真撮影NGとのことで、演奏中の画像はありません。

 

 

 

その後のクリスマスパーティーです。