フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

SEIKOクォーツノーネーム

2019-05-11 10:00:00 | 腕時計

SEIKOクォーツノーネーム?

 ”SEIKO”とメーカー名はあるのですが、機種名がありません。腕時計のジャンクの山から掘り出しました。どこのメーカーだか判らないクォーツ時計のジャンクの中で、キラッと光る時計が見えて、それがリューズにオニキスがはめ込まれたこのSEIKOクォーツでした。

 オリスのスモールセコンドとほとんど同じ大きさです。牛革ベルトは劣化して硬くなっていましたが、SEIKOのオリジナルです。マー油を塗り込んだら、軟らかくなりました。古いものなので牛革でも風格があって、とても良い雰囲気です。見つけたときは汚れて白い粉を吹いていて、ほんと酷い状態でした。

 ケースやベゼルに腐食が見られます。電池切れで止まっていました。裏蓋を開けると電池はSR621SWで、液漏れもなくきれいな状態でした。交換すると動き出しましたが、リュウズをしっかり押し込まないとストッパーがかかって止まってしまいます。巻き芯のはめ込みがズレているのかもしれません。

 リュウズにはオニキスがはめ込まれています。たぶん初期のSEIKOスピリットだと思います。それとも中国でアッセンブルされたものか・・・?
 風防はサファイアガラスだと思いますが、少しふくらみがあります。初期のものなのか、珍しいです。サファイアガラスの風防は平らなものよりは、すこし膨らんだものが私は好きです。
 ケースの腐蝕部は、カシュー(油性塗料)をピンポイントで塗って、その上に金粉振りかけて補修してみようと思っています。金継の手法です。

ー追伸ー

 どうも秒針が止まってしまうので、裏蓋を開けて巻き芯をいったん抜いて差し込みなおしました。特に差し込み具合が悪かったわけではないようなのですが。
 その際、ムーブメントを確認したらSEIKOのオリジナルで初期のものでした。正真正銘、SEIKOのクォーツですw
 巻き芯がきっちり挿入されたからなのでしょうか、その後は順調に動いてます。大丈夫そうです。

 

~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ORIS(オリス)SWISS MADE ス... | トップ | 昭和切子のコップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

腕時計」カテゴリの最新記事