刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

ラーメン 丸ぎゅ(ラーメン)

2011年08月08日 22時04分23秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

西大路八条と葛野大路八条の真ん中位にある中堅ラーメン屋さん。
堀場製作所の本社が近くにある。

昼時であったせいもあり近所の民々で店内はごった返していた。
カウンターとテーブル席で構成された店内は新しいせいかラーメン屋独特のヌメヌメ感は少なく
あっさりした雰囲気である。



こってり濃厚豚骨醤油スープである。
見た目も口にした感触も見た目通りで、豚の旨味がじっくりと練り上げられた味が
どろっとした濃~いスープに凝縮されている。
ただ飲んでしばらくして、後にはあまり残るものが無くあっさり・・・というか味が薄い気がしてしまう
不思議なスープである。
麺は細直麺、スープに絡めると多くスープを救い上げスープの良きパートナーである。
茹で方はアルデンンテ・・・私の好みとするところであるが個性は少ないほうだ。

ロースのチャーシューは見た目は燻製系のような塩辛いイメージだが食べてみると
なんともあっさりしたチャーシューに仕上がっている。
まずくはないのだが肩すかしを喰らったような感じである。

全体的に見て食べる前(最中)と食べた後の感想がここまで違うラーメン屋はそう多くない・・・
まだ二回しか足を運んでいないのでなんともいえないがかなり日によって味が大きく
異なるとの話も聞いている。

なんであれ、こってりコク旨ラーメンであることには違いない。

「京都市南区吉祥院西ノ庄西中町1」



日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする