goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

LIQUOR&CAFE EMA(スナック)

2014年05月22日 03時55分32秒 | 居酒屋、ダイニング(ランチ含む)
松原春日を西に入った場所にある俗に言うスナック。
イオンモール京都五条の東側に位置し場所的には決して恵まれた地にはないが松原通りに
出された看板は、なんだろう・・・と少なくとも通行人の目を留める。



店舗は地下にあり薄暗い階段を降りていくことになるのだが、昼間といえどこのくの暗さは
なんなんにだろうと・・・と不安にさせる暗~いエントランスである。

店舗内へ入ったとたん某の予想は見事に裏切られた。
昼食での入店であるゆえ、明るい店内が待っていると思ったのだが、待っていたのがブルーの
間接照明が効いた雰囲気ある薄暗いスナックであった。



TVモニターはついているものの、かなり近づかないととなりの人の顔さえ確認できない暗さで
ランチにはさすがに不向きである(これしか照明がないのだろう。。。)

ただランチ内容は4種類のランチが500円ワンコインで提供されていると言う見逃せないランチである!
「おでん定食」「トンカツ定食」「カレーライス」そして今回お願いした「ロールキャベツ」の4種。
ちなみに全てに味噌汁とサラダが付く。

待ち時間は5分少々と1人で切り盛りされている割には早かった。。。



この暗さとブルーライト携帯カメラの感度ではさすがに限界である・・・(TVモニターの明かりでなんとか撮影)
あまり気が進まないがメインのロールキャベツはフラッシュ撮影に・・・やはり少々グロテスクに
なってしまったがご辛抱を(^^;)



ご飯にはディフォルトでごま塩がかかっている、飯質は決していいものではないがごま塩もあり
なんんとかなるレベルにである。
薄めの味噌汁とサラダは平均レベル、サラダにレモンがつくのは大歓迎である。

そしてメインのロールキャベツは自家製で具材もたっぷり入った家庭の味。
チーズにオニオン ミンチにチキンまで入ってボリューム感は十二分、ゴチャ炊き的な要素もあるが
そのワイルドさがまたいい味を出している。

500円という価格にしては充実した内容でCPは大変高いお店である。
大変空いているのも魅力の1つでワンコインの要素もありリピートしたくなるが、
まずは入店する勇気”が必要なお店である。
1度慣れてしまえばなんてことない・・・まずは1歩から!!


「京都市右京区西院寿町19」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする