黒壁で有名な滋賀県長浜市の海洋堂ミュージアム2階にある喫茶店。
手作りケーキを謳っているお店である。
派手な装飾がなくあっさりしたエントランスであるが入口正面に猫のヌイグルミ2体が
お出迎えしてくる洒落た演出となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/94ad8e11f7f70a9ffba9fd91106e1358.jpg)
フローリングの床が温かみを醸し出してくれる店内は席間がかなり広く取られていて自由度が大きく
少々寂しい位の感覚(間隔)だ。
知人と2人で海洋堂ミュージアムを劇見し後となり珍しくも体が糖分が必要と感じていたので
お店お薦めの柚子ケーキをいただくことに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/b98a7e8b782c002844724d1dc37ae44b.jpg)
手作りケーキは単一価格の380円、お薦めの柚子(ロールとケーキ)以外にも個性的なケーキをラインナップしていて
お好きな方にはタマラナイお店(だろうなぁ・・・)
甘味素人の某がいただくは柚子ケーキ 甘さ控えめのやや酸味が勝った味付けで程よい甘みになっている。
コスパに優れた380円でケーキ本体は小さめだが、普段甘味物をあまり口にしない我々でもオカワリしたくなる
手頃な作品であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/99ab7c8b32c639de6620966ab4b3da2a.jpg)
紅茶に関してもダージリン(400円)は期待していなかったせいもあり、その高貴な香りに少々驚いた。
こだわりのヒマラヤ産とのこと、ケチな紅茶専門店より美味しい紅茶を出してくれるのは
紅茶ファンのマイノリティーとしてはうれしい誤算であった。
ケーキは月替わりで種類が増えたり、近江牛を使用したカレーが、なかなかであったりと
また来たくなる要素いっぱいの長浜の隠れたホッコリカフェである。
HP→http://www.cafekanon.com/
「滋賀県長浜市元浜町13-31 長浜オルゴール館2F」
手作りケーキを謳っているお店である。
派手な装飾がなくあっさりしたエントランスであるが入口正面に猫のヌイグルミ2体が
お出迎えしてくる洒落た演出となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/94ad8e11f7f70a9ffba9fd91106e1358.jpg)
フローリングの床が温かみを醸し出してくれる店内は席間がかなり広く取られていて自由度が大きく
少々寂しい位の感覚(間隔)だ。
知人と2人で海洋堂ミュージアムを劇見し後となり珍しくも体が糖分が必要と感じていたので
お店お薦めの柚子ケーキをいただくことに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/b98a7e8b782c002844724d1dc37ae44b.jpg)
手作りケーキは単一価格の380円、お薦めの柚子(ロールとケーキ)以外にも個性的なケーキをラインナップしていて
お好きな方にはタマラナイお店(だろうなぁ・・・)
甘味素人の某がいただくは柚子ケーキ 甘さ控えめのやや酸味が勝った味付けで程よい甘みになっている。
コスパに優れた380円でケーキ本体は小さめだが、普段甘味物をあまり口にしない我々でもオカワリしたくなる
手頃な作品であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/99ab7c8b32c639de6620966ab4b3da2a.jpg)
紅茶に関してもダージリン(400円)は期待していなかったせいもあり、その高貴な香りに少々驚いた。
こだわりのヒマラヤ産とのこと、ケチな紅茶専門店より美味しい紅茶を出してくれるのは
紅茶ファンのマイノリティーとしてはうれしい誤算であった。
ケーキは月替わりで種類が増えたり、近江牛を使用したカレーが、なかなかであったりと
また来たくなる要素いっぱいの長浜の隠れたホッコリカフェである。
HP→http://www.cafekanon.com/
「滋賀県長浜市元浜町13-31 長浜オルゴール館2F」