滋賀県草津、湖岸新浜の交差点の南東に広がる広大な敷地に立つイオン内ある中華飯店。
全国に400店舗近い出店数を誇る際グループの1つである。
大型モール店らしく食品サンプルも充実している。

余裕の収容力を誇る店内は大きく開放的だ、席間が広く圧迫感が少なくかつリラックス
できてツボを心得た店内造りだ。

知人との夕食、軽めにと麺狙いでの入店であった・・・が、注文後ふと気が付けば3品の
1415円いつもよりかなり多めの注文となってしまった。

坦々麺セットとして炒飯を追加、さらに餃子専門店だけに2人で1皿このようにして1415円は完成された。


某が注文した四川坦々麺白は白ごまベースのスープで大変ソフト。マー油の存在もあるのだが
影響力は小さく辛さは皆無(多少ある)、刺激の弱い方でもおすすめできる坦々麺入門編である。
ただしっかりとした旨みも存在するので麺としての楽しみもある。
一方 黒”についてはかなりの辛さ、ピリリ+αのスープは要注意、上級者向け(七転八倒するほ
どではない)そのぶんコクは白よりワンランク上となる。

+200円の炒飯はハーフとなるが200円ハーフとは思えない量と質、これはチャーミングチャー
ハン依頼の快挙である。さて肝心の餃子であるがシャキシャキした爽やかな食感、都人はどう
しても王将の存在が大きのだが、こってりした餃子とは違ったアプローチなので新鮮に感じた。
これはこれで美味しい。
メニュー構成もさすがといえよう内容、チェーン店系列の強みと言ってしまえば身も蓋もない
がコスパを考えるなら納得の価格と言えよう。

HP→https://kiwa-group.co.jp/benitora_kusatsu/
「滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津 1F」
全国に400店舗近い出店数を誇る際グループの1つである。
大型モール店らしく食品サンプルも充実している。

余裕の収容力を誇る店内は大きく開放的だ、席間が広く圧迫感が少なくかつリラックス
できてツボを心得た店内造りだ。

知人との夕食、軽めにと麺狙いでの入店であった・・・が、注文後ふと気が付けば3品の
1415円いつもよりかなり多めの注文となってしまった。

坦々麺セットとして炒飯を追加、さらに餃子専門店だけに2人で1皿このようにして1415円は完成された。


某が注文した四川坦々麺白は白ごまベースのスープで大変ソフト。マー油の存在もあるのだが
影響力は小さく辛さは皆無(多少ある)、刺激の弱い方でもおすすめできる坦々麺入門編である。
ただしっかりとした旨みも存在するので麺としての楽しみもある。
一方 黒”についてはかなりの辛さ、ピリリ+αのスープは要注意、上級者向け(七転八倒するほ
どではない)そのぶんコクは白よりワンランク上となる。

+200円の炒飯はハーフとなるが200円ハーフとは思えない量と質、これはチャーミングチャー
ハン依頼の快挙である。さて肝心の餃子であるがシャキシャキした爽やかな食感、都人はどう
しても王将の存在が大きのだが、こってりした餃子とは違ったアプローチなので新鮮に感じた。
これはこれで美味しい。
メニュー構成もさすがといえよう内容、チェーン店系列の強みと言ってしまえば身も蓋もない
がコスパを考えるなら納得の価格と言えよう。

HP→https://kiwa-group.co.jp/benitora_kusatsu/
「滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津 1F」