![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/571a809e3c3e0ecee0e8a93cdad18aef.jpg)
北野白梅町から北へ300m、西大路上立売通を西角にある韓国料理店。ビルのテナント店で前には
駐車場(ポッサム用ではない)がある。店舗に入るには1降りることとなる(地下店ではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/87c9fa140b64b77bab444cf14c709145.jpg)
テーブル席主体の比較的大きな店内である。12時10分前、すでに来店者は4組ほど確認できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/62e7dba521fb4d7c683214a007506261.jpg)
しっかり韓国色を打ち出した店内で棚には韓国焼酎がずらり並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/960b25f7f642e9a85c2f85f3517c1601.jpg)
ランチメニューに関しては店内のメニューより店頭の立て看板のほうがわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/d092deafdad847ed12c5d62629d01cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/bd9377fcad1f5927b8f50bfcf8554cc9.jpg)
1点2000円近い品はなるがほとんどが1000円前後と比較的お手ごろな価格帯である。ビビンバ定食
980円。3品の箸休めとキムチとスープがついたセットである。ごま油感が比較的前にでた酸味が効
いたビビンバである。どうしてもビビンバといえば石焼”を連想してしまうが、ステン製の器のほう
が主流のようで・・・某、金属同士は少々苦手なので気を付けての飲食となった。
中身は想像通りのビビンバで、親しみやすさもあり早々に平らげた。混んできてま知ったこともあり
少々店内は雑然としていたが広いこともありリラックスしてお昼をいただけた。
規模の割には案外と知られていないお店と思ったがやはりお得なお店はお客がほっとかない。
知らぬは某のみであったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/84b137068dad1236ed29374e3e5b3939.jpg)
「京都市北区平野八丁柳町68-1サニーハイム金閣寺1F」
駐車場(ポッサム用ではない)がある。店舗に入るには1降りることとなる(地下店ではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/87c9fa140b64b77bab444cf14c709145.jpg)
テーブル席主体の比較的大きな店内である。12時10分前、すでに来店者は4組ほど確認できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/62e7dba521fb4d7c683214a007506261.jpg)
しっかり韓国色を打ち出した店内で棚には韓国焼酎がずらり並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/960b25f7f642e9a85c2f85f3517c1601.jpg)
ランチメニューに関しては店内のメニューより店頭の立て看板のほうがわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/d092deafdad847ed12c5d62629d01cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/bd9377fcad1f5927b8f50bfcf8554cc9.jpg)
1点2000円近い品はなるがほとんどが1000円前後と比較的お手ごろな価格帯である。ビビンバ定食
980円。3品の箸休めとキムチとスープがついたセットである。ごま油感が比較的前にでた酸味が効
いたビビンバである。どうしてもビビンバといえば石焼”を連想してしまうが、ステン製の器のほう
が主流のようで・・・某、金属同士は少々苦手なので気を付けての飲食となった。
中身は想像通りのビビンバで、親しみやすさもあり早々に平らげた。混んできてま知ったこともあり
少々店内は雑然としていたが広いこともありリラックスしてお昼をいただけた。
規模の割には案外と知られていないお店と思ったがやはりお得なお店はお客がほっとかない。
知らぬは某のみであったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/84b137068dad1236ed29374e3e5b3939.jpg)
「京都市北区平野八丁柳町68-1サニーハイム金閣寺1F」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます