
今回は京都府南丹市園部にある、地元では名の通った讃岐うどん屋さん。
名所である「るり渓」に近い場所で372号線に面した場所にあり
正直 車が無ければかなり行きずらい場所になる。
周りを見渡しても民家らしいものがないような場所ではあるが店内は満杯状態
カップルから親子連れまで幅広い客層が当日見られた。
う~ん
人気店には場所というアイテムは必要ないのか!!??
セット物がお徳!との後輩からの勧めもあって ぶっかけうどんBセット800円で決まり!!

漬物、小鉢 それにご飯が付いての作品!
確かにうどんは讃岐独特のコシもあり讃岐の名に恥じない内容だ。
やや柔らかめではあるものの美味しさの翳りになることは無い。
一方、小鉢の筑前煮だが、どうもこれがいただけない!
味付けにかなりムラがあり平均に煮込まれていないようである。
人参は硬く芯が残っているかのようなゴリゴリ感で味も中には行き届いていない!
かと思えば椎茸にはかなり濃い目の味付けがなされていて なんともアンバランスなものだ。
ごはんのパフォーマンスについても自然豊かな場所だけに期待はしたのだが
炊き方なのか水分が多くうどんの高レベルには付いていけていないのが現状だ。
うどんのパフォーマンに似合った付け合わせがさらに さか栄”を飛躍させることになると
思うのだが・・・・
セット物以外に丼物などネットでは評価が高い作品が多数あり
1度の来店だけでは判断できない奥深いお店なのかもしれない。
しかし・・・場所が場所だけに次回いつ行けるのだろうか??
「京都府南丹市園部町埴生赤尾13-6」

名所である「るり渓」に近い場所で372号線に面した場所にあり
正直 車が無ければかなり行きずらい場所になる。
周りを見渡しても民家らしいものがないような場所ではあるが店内は満杯状態
カップルから親子連れまで幅広い客層が当日見られた。
う~ん

セット物がお徳!との後輩からの勧めもあって ぶっかけうどんBセット800円で決まり!!

漬物、小鉢 それにご飯が付いての作品!
確かにうどんは讃岐独特のコシもあり讃岐の名に恥じない内容だ。
やや柔らかめではあるものの美味しさの翳りになることは無い。
一方、小鉢の筑前煮だが、どうもこれがいただけない!
味付けにかなりムラがあり平均に煮込まれていないようである。
人参は硬く芯が残っているかのようなゴリゴリ感で味も中には行き届いていない!
かと思えば椎茸にはかなり濃い目の味付けがなされていて なんともアンバランスなものだ。
ごはんのパフォーマンスについても自然豊かな場所だけに期待はしたのだが
炊き方なのか水分が多くうどんの高レベルには付いていけていないのが現状だ。
うどんのパフォーマンに似合った付け合わせがさらに さか栄”を飛躍させることになると
思うのだが・・・・
セット物以外に丼物などネットでは評価が高い作品が多数あり
1度の来店だけでは判断できない奥深いお店なのかもしれない。
しかし・・・場所が場所だけに次回いつ行けるのだろうか??
「京都府南丹市園部町埴生赤尾13-6」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます