台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

包子bao1 ziと饅頭man2 tou2をいただきました!

2006年11月27日 | 台湾の話
 (左:包子、肉まん 右:饅頭、マントウ)

 昨日の教室で恵恵から美味しいおみやげをいただきました。「鹿港」という店で買った包子(具入り中華蒸しパン)と饅頭(マントウ、具なし中華蒸しパン)。

 さっそく教室の後に試食してみた。冷めてるせい(教室の中だいぶ乾燥してるのもある)か、ちょっと硬くなったが、台湾人好みの甘めの生地。肉まんのあんは胡椒がアクセントとなって、おいしかった。マントウは明日の朝食に、ネギ入り炒り卵を挟んで食べるつもり(実家ではいつもこの食べ方)。ちなみに、台湾では肉まんはなにもつけないで食べる(味が十分に足りてるから)ので、日本ではじめて肉まんにからし醤油がかかったのを見たとき、ちょっとビックリ。
 
 恵恵の話では、店の前はいつも行列ができているから、気になって買ってみたという。商品は肉まん140円、あんまん120円、マントウ(饅頭)70円の3種類だけ、それもかなりリーズナブル。参考までに、肉まんの直径とマントウの長さはともに8cm弱。恵恵情報だと、肉まんよりマントウのほうが人気だとか。売り出しは11時と15時の2回のみで、なくなったら終わりという人気ぶり。
 
 店情報:東京世田谷区世田谷3-1-12(世田谷通り沿い)、03-5799-3031。店の取材情報(All Japan)があるので、ご覧あれ:台湾肉包「鹿港」


 さて、「鹿港」といえば、台湾人はなにを連想するだろう?わたしだったら、まず一番は「鹿港小鎮」というロック歌謡曲で、次は古いレンガの町並みといったとこでしょうか?せっかくなので、久々に「鹿港小鎮」をあたためてみよう。歌詞は台湾の経済成長期の矛盾を揶揄し、新旧の間を揺れ動く人々をとらえたもの。
 
 鹿港小鎮

假如{イ尓}先生來自鹿港小鎮 請問{イ尓}是否看見我的die1娘
我家就住在媽祖廟的後面 賣著香火的那家小雜貨店
もしご主人様が鹿港から来たなら 僕の両親に会ったか訊ねたい
僕の家は媽祖廟の裏手 供え物を売ってる あの小さな雑貨屋

假如{イ尓}先生來自鹿港小鎮 請問{イ尓}是否看見我的愛人
想當年我離家時{女也}一十八 有一顆善良的心和一卷長髮
もしご主人様が鹿港から来たなら 僕の恋人に会ったか訊ねたい
僕が故郷を出たとき 彼女十八才 優しい心と長い髪

台北不是我的家 我的家郷沒有霓虹燈
鹿港的街道 鹿港的漁村 媽祖廟裡燒香的人們
台北は僕の家(居場所)じゃない 僕の故郷はネオン灯なんかない
鹿港の町並み 鹿港の漁村 媽祖廟の焼香する人々

台北不是我的家 我的家郷沒有霓虹燈
鹿港的清晨 鹿港的黄昏 徘徊在文明裡的人們
台北は僕の家(居場所)じゃない 僕の故郷はネオン灯なんかない
鹿港の明け方 鹿港の夕暮れ 文明のはさまをさまよう人々

假如{イ尓}先生回到鹿港小鎮 請問{イ尓}是否告訴我的die1娘
台北不是我想像的黄金天堂 都市裡沒有當初我的夢想
もしご主人様が鹿港に戻ったなら 僕の両親に告げたか訊ねたい
台北は僕の想像したキラキラの天国じゃなかった
都会には僕のかつての夢が見つからなかったと

在夢裡我再度回到鹿港小鎮 廟裡膜拜的人們依然虔誠
歳月掩不住die1娘純樸的笑容 夢中的姑娘依然長髮迎空
夢の中再び鹿港にもどり 廟で祈ってる人たちは変わらず敬虔で
歳月は親の素朴な笑顔を隠しきれず
夢の中のあの娘 相変わらず空に舞う長い髪

再度我唱起這首歌 我的歌中和有風雨聲
歸不得的家園 鹿港的小鎮 當年離家的年輕人
再びこの歌を口にし 歌の中には風の音 雨の音が響く
もう帰れない土地 小さな鹿港の町 あの頃家を背にした若者

台北不是我的家 我的家郷沒有霓虹燈
繁榮的都市 過渡的小鎮 徘徊在文明裡的人們
台北は僕の家(居場所)じゃない 僕の故郷はネオン灯なんかない
にぎやかな都会 変わろうとする小さな町 文明の間をさまよう人々

聽説他們wa1走了家郷的紅磚砌上了水泥牆
家郷的人們得到他們想要的 卻又失去他們擁有的
噂では人たちが故郷の赤煉瓦を取り去って コンクリート壁をたてた
故郷の人々は望むものを手にし 持っていたものを失おうとしている

門上的一塊斑駁的木板刻著這麼幾句話
子子孫孫永保佑 世世代代傳香火 鹿港的小鎮
門のまばら模様の木片には こう書き記している
子孫代々ご加護あれ 仏前の線香絶えぬ 鹿港の町

いかがだったでしょうか?翻訳していたら、思わず目頭が熱くなり、郷愁というものに襲われてしまった。台南にいる親は元気にしてるのかな...?日本の皆さんが、この歌詞をどうみているか、すっごく興味があるなぁ。だれかご覧の方!ご感想をお寄せください。



中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする