這個話題沒想到這麼常出現在跟學生聊天的話題當中。
意外と生徒さんとの間でたびたびのぼるこの話題。
這次一位學生帶了兩種うまい棒來送我,都是他去台灣旅行的時候買的。
このたびは台湾旅行帰りの生徒さんから台湾土産として2種類のうまい棒をいただいた。
一種是來自日本進口的うまい棒,另一種是台灣版的のうまい棒,叫「乖乖玉米棒」。
ひとつは日本からの輸入うまい棒、もうひとつは台湾バージョンのうまい棒の「乖乖玉米棒」。
兩種都是玉米濃湯口味。
両方ともポタージュ味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/c6ae04d9984393d8b118e837f4ec0b30.jpg)
那就讓我來比較一下吧!
早速比べてみた。
首先是味道。
まずは味。
うまい棒吃起來感覺鹹味比較重(一點),
うまい棒は塩気もより(若干程度)効いている感じ、
乖乖玉米棒則是甜甜的香味和吃起來的甜味都相對較濃,比較偏台灣人喜歡的口味。
乖乖玉米棒は台湾人好みのより甘めの味と香り。
再來是大小。
次は大きさ。
一樣袋商標示為7g,但長度うまい棒是11cm、玉米棒則是10.5cm。
同じ表記上7gでも、長さはうまい棒が11cm、玉米棒が10.5cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/1e9699f93aa9f218a234f9dd116feed6.jpg)
想知道為什麼,所以測了一下重量。
気になって重量を測ってみた。
一根的話,うまい棒是7g,玉米棒則在6~7g之間。
1本の場合は、うまい棒が7g、玉米棒が6~7gの間。
考慮到誤差問題,所以也量了一下10根時的重量。
誤差を考慮して10本単位でも測ってみた。
結果兩者重量一樣。
結果、両方同じ重さだった。
疑點重重,那就也拿家裡的明太子口味(在日本買的)來測量一下吧!
なんかすっきりせず、今度は家にある明太味(日本で購入)も測ってみた。
沒想到標示為6g,但實際重量為7g。
なんと重量が6gと表示しているのに、実際の重さが7g。
更誇張的是,10根時的重量竟然還比在台灣購買的兩牌還重4g。
しかも10本単位では、台湾で購入した2種より4gも重かった。
這到底怎麼回事?真是越弄越糊塗了...。
どうなってんの?ますます分からなくなっちゃった...。
日本進口的保留了日文標示,另外加了當地語言標示。很多日本公司都是這麼做的。
日本からの輸入品は日本語をそのまま残し、現地語の表記をくわえる。多くの日本の会社がやってる方式だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4ae7c098b08fbfdd491c92472e00c978.jpg)
うまい棒的產品包裝標示
うまい棒の品質表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/c5f8aa79402133f6249c9f1f22fd7dbf.jpg)
玉米棒的產品包裝標示 玉米棒の品質表示
・非油炸物 ノンフライ
・不含防腐劑 防腐剤不使用
・奶素 卵はダメだが牛乳ならOKのベジタリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/c494538e98b46da2d3ffb0dbff828f21.jpg)
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
意外と生徒さんとの間でたびたびのぼるこの話題。
這次一位學生帶了兩種うまい棒來送我,都是他去台灣旅行的時候買的。
このたびは台湾旅行帰りの生徒さんから台湾土産として2種類のうまい棒をいただいた。
一種是來自日本進口的うまい棒,另一種是台灣版的のうまい棒,叫「乖乖玉米棒」。
ひとつは日本からの輸入うまい棒、もうひとつは台湾バージョンのうまい棒の「乖乖玉米棒」。
兩種都是玉米濃湯口味。
両方ともポタージュ味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/c6ae04d9984393d8b118e837f4ec0b30.jpg)
那就讓我來比較一下吧!
早速比べてみた。
首先是味道。
まずは味。
うまい棒吃起來感覺鹹味比較重(一點),
うまい棒は塩気もより(若干程度)効いている感じ、
乖乖玉米棒則是甜甜的香味和吃起來的甜味都相對較濃,比較偏台灣人喜歡的口味。
乖乖玉米棒は台湾人好みのより甘めの味と香り。
再來是大小。
次は大きさ。
一樣袋商標示為7g,但長度うまい棒是11cm、玉米棒則是10.5cm。
同じ表記上7gでも、長さはうまい棒が11cm、玉米棒が10.5cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/1e9699f93aa9f218a234f9dd116feed6.jpg)
想知道為什麼,所以測了一下重量。
気になって重量を測ってみた。
一根的話,うまい棒是7g,玉米棒則在6~7g之間。
1本の場合は、うまい棒が7g、玉米棒が6~7gの間。
考慮到誤差問題,所以也量了一下10根時的重量。
誤差を考慮して10本単位でも測ってみた。
結果兩者重量一樣。
結果、両方同じ重さだった。
疑點重重,那就也拿家裡的明太子口味(在日本買的)來測量一下吧!
なんかすっきりせず、今度は家にある明太味(日本で購入)も測ってみた。
沒想到標示為6g,但實際重量為7g。
なんと重量が6gと表示しているのに、実際の重さが7g。
更誇張的是,10根時的重量竟然還比在台灣購買的兩牌還重4g。
しかも10本単位では、台湾で購入した2種より4gも重かった。
這到底怎麼回事?真是越弄越糊塗了...。
どうなってんの?ますます分からなくなっちゃった...。
日本進口的保留了日文標示,另外加了當地語言標示。很多日本公司都是這麼做的。
日本からの輸入品は日本語をそのまま残し、現地語の表記をくわえる。多くの日本の会社がやってる方式だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4ae7c098b08fbfdd491c92472e00c978.jpg)
うまい棒的產品包裝標示
うまい棒の品質表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/c5f8aa79402133f6249c9f1f22fd7dbf.jpg)
玉米棒的產品包裝標示 玉米棒の品質表示
・非油炸物 ノンフライ
・不含防腐劑 防腐剤不使用
・奶素 卵はダメだが牛乳ならOKのベジタリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/c494538e98b46da2d3ffb0dbff828f21.jpg)
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese