趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

果物(終わり)

2015年08月15日 08時23分55秒 | 日記

柘榴(ザクロ)



まあ、日ごろは使う事のない漢字なので書けない
高木で放っておくと、どこまでも伸びる気がする。
種が大きく、酸っぱくて美味しいとは思わない
中国から渡って来たらしい。
無花果(イチジク)



実を割ると赤いつぶつぶがあり、それが花だと言う。
どうりで花が見えない訳だ
薬としても有効らしい。
これも中国から来たらしいので漢方薬として使うのか
温州みかん(うんしゅう)



やっと日本製の果物が出てきた。
我が家の庭で実を付けている。
毎年、実の数が増えているが、少しでも日当たりの悪い枝には
1個もならない
去年は11個、今年は19個が確認できている
しかし、このミカンも元々は中国から入ってきた…
との影がちらついている

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果物(1) | トップ | ごうや »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事