趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

第26回ギタコン

2008年01月31日 08時52分50秒 | ギター
早くも第26回スペインギター音楽コンクールの応募要項が決まった。

第1次予選の審査料は5,000円で、録音したカセットテープ又はMDと共に送付する。
第1次予選締切は平成20年5月31日
このコンクールの主催は日本スペインギター協会
第1次予選の課題曲はフランシスコ・タレガの前奏曲1番
楽譜はクラシックギター専門店にあります。

詳しい情報は下記、日本スペインギター協会のHPからどうぞ。
http://www.guitar.gr.jp/spain/

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニサボテン

2008年01月30日 08時39分47秒 | 日記
事務所にあるカニサボテン、あまりボサボサほきた(大きく伸びた)ので先端をむしってやった為か去年は一輪も咲かなかったが、今年はチラホラと咲き始めた。

冬は殺風景な事務所だが1鉢でも花があると気分が違う。
冬もこれからが本番、次から次へと咲く気配なので当分楽しめそうだ。
カニサボテンは花芽が付いてから移動すると折角のつぼみが全部落ちてしまう場合があるので要注意。
この種類はサボテンと言ってもトゲがないので扱いやすい、トゲ(つの)だらけの女房とは大違い
今年も憎まれ口全開、ブログはうさ晴らしに持ってこいのシステム

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2008年01月29日 08時43分34秒 | 日記
正月や死出の旅への一里塚めでたくもあり、めでたくもなし
こんな句があったが誕生日でも同じ事
1月は私の誕生日で二人の子供がそれぞれ別の日にプレゼントを届けてくれる。
27日は長女一家が寄せ植えなどを持って来たが、ランチと孫の小遣いでプラスマイナスゼロマイナス
損得を考えたら付き合いは出来ないし、口と腹は別で悪い気はしない。
記念に庭で一枚、ブログネタに早速利用させてもらった。

そのうち一鉢、一鉢バラして事務所に飾って楽しむ
次女は平日が休みなので、とりあえずお祝いメールが来た。
ささやかな幸せ感に浸りながら10時休みにコーヒーを飲む、なんとスケールの小さい人間だこと・・・

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FAX通知

2008年01月28日 08時57分51秒 | 日記

の行事は必ずFAXで連絡が来る、不便な世の中だ。  
運動会や各種の発表会などプログラムも添付される。
時期はずれの写真ですが・・・

目的は分かっている、小遣い稼ぎだ 帰りに一家で食事ともなれば万札が消える
代表して女房がイヤイヤながら行く事になっている。
後日まとめて届く写真を見て偉かったねえなどと
おあいそ口を聞く女房の口元が心なしか曲がって見える
運動会だって1番になる訳ではないまあ低学年は誉めて伸ばすのが良いのかも知れないが・・・
各種のスポーツも根性と称する教育は出来ない時代、その点私は偉い、毎日女房からの根性教育に耐えている

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターオーディション

2008年01月27日 14時48分22秒 | ギター
第6回GFPギター友の会主催のクラシックギターオーディションが開催される。(入場は無料)

2008年7月13日(日)午後1時から東京けやきホール
申し込み締切は4月20日(当日消印有効)で小学生から大人までプロ、アマは問わない。

GFPギター友の会主宰の長谷部二郎氏は東京杉並区でギター教室などを経営する日本ギター連盟の正会員で幅広い活動を続けている。
下記は長谷部氏のHPです。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/hgs/

HPにはオーディションに関する詳しい情報は載ってないが、現在出場者募集中です。
日本ギター連盟公認教室あるいは有名楽器店でパンフレットを入手できます。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた

2008年01月26日 09時09分58秒 | 日記
いくら注意していても風邪はひくようだ。
インフルエンザではないようなので医者へは行かずに自分で治す。
あまり外に出る仕事ではないが、ウイルスは小さくて素早い。
マスクを掛けようがうがいをしようがおかまいなしに侵入してくる。
ゴホゴホしながらタバコを吸っている 救いようがない。
しかし龍角散をひと舐めしてから吸うと喉の表面をガードするため咳が出ない。
ただ、墨汁のような臭いがするので、あまり人に近づくのはヤバイかも。
あとは喉スプレー、殺菌作用を期待してセッセシュッシュしている。
仕事は休めないので、市販の風邪薬も服用、乾燥を防ぐため100円ショップのマスクも愛用。
以前、歯医者でもらったイソジンうがい薬も、まさに総力戦

事務所の机の上には5点セットを常備し、考え付く事は全てやっているが、回復はしない・・・が悪くもならない。
寝床に入ると一段と咳が勢いづき、屋根裏のネズミも静かになる。
今年の干支はネズミ  この絵文字は可愛くない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌曲のCD発売

2008年01月25日 08時45分56秒 | 日記と音楽

歌曲と言うと肩苦しいイメージを持つ人もいると思いますが、日本では滝廉太郎や山田耕筰らの作品が含まれます。
童謡や世界の民謡とは一線を画し、どちらかと言えばクラシックの分野です。
今回発売のCDはギター演奏によるもので、最近ではめずらしいと言える。
税込で1枚2,500円
誰でも知っているロンドンデリーの歌埴生の宿さくら変奏曲の世界などの収録曲が目を引く。
横尾幸弘氏は日本ギタリスト協会の設立メンバーで高齢ながら現役で活躍中。
CDには横尾氏の作曲、編曲、作詞が含まれ、氏自身も演奏に加わっている。

発売元はビッグホーン・ミュージック、横尾幸弘氏の長女が経営しているらしい。
通常のレコード屋さん、CDショップではなく、ギター専門店での発売となる。
このCDの取扱店を紹介すると・・・
ビッグホーン・ミュージック
現代ギター社GGショップ
ギタルラ社
ファナ
黒沢楽器店本店などとなっているが、詳細をインターネットで検索するのはむずかしいようです。
お問い合わせは/ビッグホーン・ミュージック(東京杉並区荻窪5-6-14) tel&fax03-5397-6441(早川)へ

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報

2008年01月24日 08時38分33秒 | ギター
社団法人日本ギター連盟に所属する正会員に毎月配布される会報、先日新年号が送付された。
年頭の挨拶には、お飾りの会長である国会議員が写真付きでコメントを載せている

A4版白黒8ページだが全国の会員情報が網羅されている。
今回は昨年11月に行われた東京国際ギターコンクールの様子がつぶさに掲載され、入賞者、受賞者の写真がズラ~リ

但し、今回も1位はオーストラリアにさらわれ、日本人は2位に甘んじる結果となった。
会報には会員主催によるコンサートや公認教室に許可されている認定書の発行状況なども掲載されている。
息抜きに4コマ漫画だってある

会員は無料ですが希望すれば有料で入手することもできます
詳細は公認教室か連盟本部にお問い合わせ下さい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打楽器コンサート

2008年01月23日 08時40分42秒 | 日記と音楽

こどものためのコンサートと銘打った比較的めずらしい打楽器集団のコンサートが開催される。

グループ名は男群(おぐん)妙な名前だが男だけのグループ。
親子で楽しめ、子供達には音楽会でのマナーを伝えていく事も目的としていると言う。

2月11日(祝)午後2時開演
群馬県笠懸野文化ホール(パル)
入場料は全席自由で500円、チケットは昨年から発売している。
プレイガイドは笠懸野文化ホール・さくらもーる・桐生市市民文化会館etc
マンボのメドレーやコンドルは飛んでいく・花祭り・エルクンバンチェロなど
打楽器の醍醐味が味わえるプログラムが用意されています。

音楽の原点はリズムとも言われ、言葉がなかった古来は木片や石をたたくリズムによって意思を伝えたとされる。
リズムという言葉はリトモスミーターなど数種類の呼び名から変化してリズムに落ち着いたらしい。
戦国時代のホラ貝や戦時中のラッパ、消防関係で使うラッパ、半鐘のリズム、モールス信号など、打楽器ではないが、いずれもリズムによって意思の伝達を図ってきた。

最近の音楽でもドラムをはじめとする打楽器の存在は欠かせない。
ビートが効いているなどという言葉もも元を正せばリズムに行き着く。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,000円カット

2008年01月22日 08時46分12秒 | 日記
床屋散髪屋理容室など呼び方はさまざまですが、1,000円カットを前面にオープンした店がある。

中国料理店だった時は真っっかの外装だったが今度は真っ白けに変身。
女房いわく、この店ははやる(流行)よ、値段だけ見て判断したのかも・・・
テナントとして借り入れ、従業員に給料を払って営業を続けるのは大変だろうと人ごとながら心配になる。
1,000円でカットしてくれるのか、通常の金額から1,000をカット(値引)するのかは不明、こんな事を考えるのはヘソ曲がりかも知れません。
10分くらいで終わるから一度行ってみたら?と言われたが、あいにく電池式のバリカンで間に合っている。
カットだけなら1,000円で済むが、顔は剃りますか?襟足は?などと言われれば、お願いします・・・と言うことになり結局1,000円では済まない。
実際にはどんなシステムなのか分からないので、あくまでも想像です。
子供や学生はお買い特だろう。
せち辛い世の中、安くなければ客が寄りつかない商売は大変、利権がらみのお偉いさんは黙っていても金や接待が付いてくるが、いつかは奈落の底に落ちると知るべき、おごれる者は久しからずや

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする