趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

郵便局

2016年06月30日 08時37分14秒 | 日記

切手やハガキなどは銀行ではダメ。
結局、 近くの郵便局も利用することになるが、特定郵便局など
は、局長さんが知り合いだったり、職員さんとも顔見知りになっ
たりするので好都合のこともある。
我が家から一番近い金融機関が郵便局だったので、年金の振
り込みは迷わず郵便局にした。
これが今年のプレゼント



一人につき、このかっぱえびせん1袋
他の金融機関より少ないことは確かだが、 振込先を変えるつも
りはない。
毎年、夏になると



どうしても必要があって郵便局へ行った。
あらかじめ殺気を感じたので通帳と印鑑を持参した。
案の定、 ティッシュの入ったパンフレットを渡され、 ゴゴゴロ
ニャ~ン
的な目で勧誘された。
覚悟はしていたので、通帳と印鑑を出して好きにして下さい、と
言って差し出した。
10万、50万、100万(以上)の金額により景品が異なる。
これらの景品も他の金融機関よりは少ない。
これを貰った



現在の金利を考えれば贅沢は言ってられない。
いつも親切にしていただいているので、今後も縁が切れることは
ないでしょう。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコール

2016年06月29日 08時34分00秒 | 日記

車に関するリコールやデ-タ改ざんなどが増えている。
競争が激しいために起こる現象なのだろう
私の車がリコール対象となったらしく、 封書のご案内が届
いた。
我が家から一番近い販売店に電話すると、 リコール希望者が
多いらしく2週間位先の予約となった。
待っていて出来るのかと思ったら、代車を貸してくれると言う。
指定された日時に出かけた



国道50号線沿いにある群馬三菱自動車販売株式会
社  前橋
東店
風光明媚な場所にある。
案内図なんか無くても、大きい三菱の看板があるので分かりや
すい。
事務所と工場がある建物



予約で時間が指定されているためか、他のお客さんの姿は見え
ない。
駐車場へ車を止めると、 担当の方が出てきて〇〇さんですか、
伺っております、と丁寧な応対。
事務所へ案内されると



美人の女子事務員さんが飲み物をすすめるので、これは手続き
や代車の手配に時間がかかるんだなと思っていた。
メニューからコーヒーを頼むと、お茶菓子と共に出された。
飲まないうちに代車の手配が出来たと言われ、それならコーヒ
ーを出さなくても良かったのにと女子事務員さんに言うと、 時間
が許せばどうぞ飲んでいって下さいとの返事。
忙しくもないのでご馳走になりました。
代車を借りて自宅に戻ると1~2時間で、修理が出来たとの
電話が来た。
ファンモーターの交換だったとか。
引き取りに行ったら、きれいに洗車がしてあった。
個人の自動車屋さんでも、修理や車検にに出すと洗車されて戻
って来る事が多いので、気にも留めなかった。
その後、ワックスが掛けてある事が判明
左の建物が洗車設備かな?



大変お世話様になりました。
気に入っている車なので、末永く愛用させていただきます

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問演奏 花の丘

2016年06月28日 08時36分07秒 | 日記と音楽

平成28年6月9日(木)前橋市樋越(ひごし)町、旧大胡町にあ
サー
ビス付き高齢者向け住宅 花の丘 さんへ
訪問演奏に行ってきました。
この施設ではデイサービスだけの利用も可能だそうです
翌日の上毛新聞に掲載されました



当クラブの女性メンバーと、 施設の女性社長さんが知り合いの
ため、今回で2度目の訪問となりました。
花の丘というだけあって、小高い丘の上に建てられています。
8 ケ月ぶりに伺ったところ、広い居住棟が増築され、 未舗装だ
った駐車場も綺麗に舗装され、 スペースも以前の倍くらいにな
っていました。
演奏場所となったデイルームは、和風の飾り天井や柱により、
安らぎの空間をかもし出していた。
写真は女性職員さんにお願いしました



午後2時に演奏開始の予定だったが、音響の準備が早く終わり、
利用者さんも時間前にスタンバイされていたので、職員さんと相
談して10分前に始めさせていただきました。
13曲目の童謡「ふるさと」を斉唱して終わりのはずだったが…
アンコールの声がかかり、 熊本地震の被災者に贈る意味も
含めまして、 東日本大震災の復興支援ソング 花は咲くで締
め く く りました。
演奏は10人程度がまとまり易いかも知れない



終演後は、控室として用意していただいた、 広いダイニングとリ
ビングルームで、 お茶やお茶菓子をいただきながら、時間の経
つのを忘れて歓談させていただきました。
社長さんをはじめ、職員さんの温かい応対に感謝いたします。
大変お世話になりました

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(終わり)

2016年06月27日 08時42分30秒 | 日記

キバナコスモス



植えた記憶もないのに、 いつの間にか我が家の庭に住み着い
ている。
家賃取るよ
ちょいと背が伸びると、ベロ~ンと倒れてみじめな姿になる。
道端に群生しているのを見かけるが、 このくらいの本数がキレ
イに思える。
ハナミズキに似ているが



花水木と書くが、 花は分かっているんだから 火水木とでも
名付ければ覚えやすいのに
松葉ボタン



車の通らない市道に植えてある
狭くて車が通れないんです
郵便屋さんと新聞屋さんのバイクが通るくらい。
今どき、こんな道もあるんですね。
舗装もされていない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(7)

2016年06月25日 08時43分44秒 | 日記

畑にポツンと咲いていた。
葉の形からシャクヤクだと思います



それにしても鮮やかなピンクですねえ
日本へは平安時代に渡来し、芍薬と書くぐらいだから薬として使
用された事もあると言う。
チベットやシベリアなど、 東アジアの寒い国から入ってきたので
色が鮮やかなのかも知れない。
今回はピンクや紫系統の花を掲載



紫蘭(シラン)と言うランの一種だとか。
これも根っこからはびこるらしく、我が家のあちこちに繁殖中。
蘭と名が付くと高貴な感じがする。
今まで粗末に扱い過ぎたかも
藤の一種?



親戚から根分けをした物で庭藤と言うらしい
もしかしたらマメ科のコマツナギではないか、という人も。
ざっと調べたら、庭藤の仲間がコマツナギと書いてあった。
つるが伸びて地べたに着くと、そこから根が出て増える。
花より葉っぱのほうが多すぎて、あまりパッとしない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(6)

2016年06月24日 08時46分00秒 | 日記

緑色の草に囲まれた黄色い花はキレイに撮れるんですね。
ナガミヒナゲシの一種か、 ポピーのたぐいかは不明ですが、実
にコントラストがはっきりしていて見栄えがする



まるで蝶々が飛んでいるようです
案外、雑草か外来種だったりして・・・
花は咲いていませんが



先日、 肥料などを買いにホームセンターへ行った折り、愚妻に
おねだりされた。
さくらんぼの苗木です。
きっと焼酎に漬けて果実酒にするつもりだなと直感。
550円だったかなあ?
接ぎ木がしてあるから比較的短期間で
実が付くのかも知れない。
じゃがいもの花



知らないと何の花だか分からないでしょうね
今年も家庭菜園のあちこちに植えてある。
比較的、素人でも失敗しない野菜と言えるでしょう。
去年、私でもうまくいったから
今度の日曜日に収穫予定です

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(5)

2016年06月23日 09時18分06秒 | 日記

個人経営の植木屋さんに花も売っている。
安い物から高い物まで各種取り揃えてあったが、我が家は安物
狙い。
私が事務所に飾る物は一鉢60円程度と高価・・・

庭に植える物は一鉢30円程度。
全部でこれだけ買った



安物狙いで来ているお客さんも多いので恥ずかしくはない
草花のたぐいは、次から次へと花が咲いて長持ちする。
特にベチュニアやキンギョソウなどは丈夫です。
ベゴニアは、葉っぱの色も濃く花も長持ちで、かなり見ごたえが
ある。
別の話ですが、大木に咲いている



例によって名前が分からない。
花が咲くような木に見えないのだが、散歩の時薄紫の花が咲い
ているのを確認した。
これも紫色



もしかして紫式部の時代からあるのかなあ
梅雨の時期をめがけて咲くムラサキツユクサ。
別名インク草と言うが、今の時代は万年筆や付けペンなどを使
う人が少ないのでインク草の意味が分からないかも知れない。
花をつぶすと、青いインクと同じような汁が出るので付けられた
別名です。
これも根っこから増えるらしく、我が家の庭に佃煮にするほど生
えている。
梅雨が明けてもしばらくは咲いている長寿な花です。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(4)

2016年06月22日 08時35分28秒 | 日記

名前が分からないとコメントの書きようがない
花がクシャクシャしていて葉っぱが少々広い。
空き地だが、湿地ではない。
一見、しなびている花にも見えてしまう



これらも外来種なんでしょうかね。
根っこさえあれば毎年花が咲くので手間はかからない。
ある時、根っこを掘ってみたらショウガみたいな形をしていた。
昔ながらのあやめかなあ、花しょうぶかなあ



カキツバタやショウブは湿地を好み、花ショウブは水分の多い
草原、 あやめは水はけの良い草原に生えるとあるが、よけいに
分からなくなった。  
最後に群生写真



こんなに色々あると、何種類あるのか
一か所に植えてあるから同じ種類だとは思うが・・・
種類分けの面倒な植物はご免こうむりたいが、 ほとんどはアヤ
メ科に属するらしい。
アヤメの花言葉=希望、  ジャーマンアイリス=情熱、 カキツバ
タ=幸は必ずくる、いずれも前向きな言葉となっている
名前の区別が付けにくいのは許してやろう

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2016年06月21日 09時13分55秒 | 日記

父の日のプレゼントは鉢植えを頼んでいる。
事務所兼ギター・マンドリン教室のフラワースタンド二基には合
計で19箇所の棚がある。
常に満杯にしておくのは結構大変
まずは、この3鉢



手前の2鉢は カランコエ、 頭の良くなる花とも言われている
が、科学的根拠はないという。
そりゃあそうだろう、この花で頭が良くなるならバカはいない
後ろの花は、 写真では分かりにくいが、 リンドウ科の エキザ
カム
、原産はイエメンらしい。
イエメンねえ、あまり日本とは縁がないのかなあ
これは見たことがる



アンスリューム、紅団扇(べにうちわ)とも言う。
見るからに熱帯地方の植物だと分かる。
原産地は熱帯アメリカで常緑多年草、さといも科と書いてある。
全ての植物名が掲載できるのは珍しい。
ダグがぶら下げてあったので調べる必要がなかったから
これも好きなせんべい



けっこう高値なので自費で買って食うことはない。
リクエストしてあるメニューの一つです。
寝床でテレビを見ながら、少しずつ二次会のつまみにしている。
できれば毎月父の日がほしい

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く(3)

2016年06月20日 08時40分50秒 | 日記

このたぐいの花は見分けが付きにくい
ショウブ、あやめ、カキツバタ、ジャーマンアイリスなど。
まずは



何とか名前を記入しようと多少調べては見たが、 正確な答えは
分からず断念した。
葉の形や花の形態、 色なども見分けの対象となるらしいが、素
人には頭がこんがらかるだけ

次は 



倒れている訳ではなく、我が家の撮りにくい場所だったので方向
を変えて撮った次第です。
ちゅうりっぷ、の歌詞なら赤・白の次は黄色となる。
そこで黄色



これらの花は5~6月がシーズンという事だけは共通しているら
しい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする