3ページ目
私に関係のない項目もずいぶんある、ハローワーク関係なし。
保険の受取り、誰か死ななければ関係なし。
国外への送金、国外からの送金、関係なし。
マネーロンダリングにも無縁
来年から順次開始されるサービスもあるらしい。
但し、パソコンが出来ないとダメ。
そのうち公的機関にも端末機が設置されるらしい。
最後のページ
マイナンバーに対する不安を解消するページです。
このような安全対策を講じていますよ、と書いてあります。
世の中に絶対はあり得ない。
必ず情報は漏えいする。 まずカードを紛失したりカードの内容
を知られたりしないよう注意することでしょうね。
暗証番号を知られればアウトです。
以下の書類は、マイナンバーカードを発行された人への説明。
1ページ目
これは表紙ですが、全部で9ページもある。
一通りは読むが、1ページも覚えていられないだろう
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
封筒の裏面
裏面も下のほうは企業の宣伝なので削除。
平成の大合併により、町役場は前橋市役所の支所となった。
掲載されている内容は、大きな公民館などには、市民サービス
センターがあり、さらに簡単な証明書の発行などが行える施設
もあるなどと書いてある。
一応、保存しておこう。
封筒の中には
・国民の利便性の向上。
・行政の効率化。
・公平・公正な社会の実現。
当然、デメリットは何一つ書いてない。
2ページ目
私に関係ありそうな項目は、福祉や介護の手続きだけ
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
写真と申込書を郵送すると、忘れた頃になって住んでいる場所
に近い市役所(分所・支所)から封書が来る。
封書の中には・・・
ハガキの表
目隠しのシールを剥がすと、マイナンバーカードを引き取る役所
名と住所、課名が書いてある。
ハガキの裏面
この通知書が遅かった割には、8月5日までに引き換えろとは
けっこう忙しい。
これらの書類と免許証など身分を証明する物、印鑑を持ってくる
よう書いてある。
出かけました
色々な書類、説明書・注意書きなどを入れてくれた封筒です。
こちらは表面で、ブタのころとんのイラストが描いてある。
ころとんは、 前橋市のゆるきゃらで「TONTONのまち前橋」の
マスコットキャラクターとして生まれ、前橋市が全国トップクラス
の豚肉産出額を誇る事に由来する。
空白の部分は企業の宣伝なので削除しました。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
マイナンバーとは、 国民 一人ひとりに割り当てられる番号で、
発行される免許証のようなカードはマイナンバーカード、
日本語では個人番号カードという。
どんな情報でも、 どんなに注意していても情報漏えいは絶
対に起こる。
一番怖いのが、 役所の人間による故意または、 うっかりミスや
不注意による情報漏れでしょう。
端末機の操作ミスなども起こらない保証はない。
政府は安心を強調するが、間違いが起これば想定外の事由が
発生した、あるいは担当職員のミス等で、二度とこのような事が
起きないよう細心の注意を図っていく、などと謝れば済むと考え
ているだろう
だが、国が決める事なので逆らってもしょうがない
必要な場合もあるので手に入れました
郵送で申請する場合は、 必要書類に写真を添えてポストへ入
れると、書類が送られてくる。
これはマイナンバーカードではありません
マイナンバーカードと引き換える時に必要なカードです。
記入してある情報は、私が書き直したので全て嘘っぱちです。
上に掲載した通知カードの裏面
このカードを持参しないと、マイナンバーカードがもらえない。
これは後日、郵送されてくる
四角い枠に暗証番号を記入する。
項目によって欧文と数字の混合、数字だけなど自分の好きな欧
文や数字をあらかじめ書いて行くと良い。
役所へマイナンバーカードを引き取りに行くと、 暗証番号をペン
タッチのパソコンのモニターみたいな画面に入力させられる。
この紙は控えとして手元に残るので、念のため保存しておいた。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
壊れて使えなくなるまで我慢するつもりです。
ガラ系のドコモ携帯
電話とメールができれば他の機能は必要ない。
購入するとき、お店で提示する金額は数々のオプションが付い
ての話。
いらないオプションを解約してもらうと、別料金がかかり現金で
払わされる
まあ、解約料みたいなもんでしょうね。
私の場合、確か8,000円以上支払った記憶がある。
但し、記憶はあいまいではありますが・・・
それでも長年の使用を考えると、そのほうが得と言える
以前は、 待ち受け画面などは自分で撮った写真などを使って
いたが、今は面倒なので内臓されている画面を使用している。
特に選んだ訳ではなく
最初に出た画像をそのまま使用している。
なにしろ、 シルバーホンを使う年齢なので、 気取ったってしょう
がない
最近、充電しても長持ちしなくなった。
万一の事を考えて予備を手に入れた
インターネットオークションなどで買ったほうが安いだろうと思い
調べたら、新品で1,900円程度が一番安かった。
どのくらい違うのだろうと、ドコモショップに聞いてみた。
税込み1,520円で在庫もあると言う。
こっちのほうが安い、更にポイント分値引きとなった
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
群馬県みどり市笠懸町阿左美1579-1
住所が読みにくいかも知れませんね。
かさがけまちあざみ、と読みます。
この住所に笠懸野文化ホール(パル)があります。
住所には無いが、ホール名には笠懸に野が付きました。
野が付くのは、旧地名の名残か?分からない
パルとは、仲間やお友達の意味らしいが、聞きなれない言葉
です。
ピアノデュオのご案内です
開催日は9月22日(木)祝日です。
午後3:30分開演、ちょっと中途半端な時間ですかねえ。
チケットは、すでに販売されています。
全席指定で一般、税込みで1,000円とは安い
ある文化財団の助成により、低料金に設定されているとの事。
姉妹とある
キレイなパンフレットですが、名前の配列が読みにくい
花房晴美・花房真美さん姉妹です
演奏曲はクラシックですが、ソロ・2台のピアノによる演奏や、迫
力のある連弾など飽きさせない内容になっています。
プロフィール
いづれも日本を代表するピアニストで、国際的にも高く評価され
ている折り紙付きのお二人です。
詳しいプロフィールは当日のプログラムでも確認できるでしょう。
このコンサートについてのお問い合わせは・・・
笠懸野文化ホール:電話0277-77-1212
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
ヤフーの検索画面でムトウユニパックと入力すると、封筒
・手提袋・手提げ袋・名刺・電子カタログのムトウと表示される。
手提袋と手提げ袋?送り仮名がある無しの違いだけだが、 製
品が違うのかなあ
お中元が届いた
この暑いのに毛布かい
それにしてはかさばらないなあ。
ムトウさんが、そんな非常識なことをする訳はない
営業マンがバスタオルですと説明してくれた。
ご丁寧に、洗濯すると多少色落ちするので、使う前に一度洗っ
てください、との注意も添えてくれた。
いま流行のマイクロファイバー製、肌に優しく速乾性で綿より多
くの水分を吸収する。
外装には、ムトウユニパックさんの丸いワッペンが張ってある。
これはアイデアもんです。
袋には、特徴や説明が書いてある
検針済の小さいシールも貼ってある。
肌に直接触れる物なので大事なことでしょう。
MADE IN CHINA でシルキータッチ吸水速乾バスタオルと
ある。
袋から出してみると
事務所には風呂もシャワーもないので、自宅へ持ち帰った。
私は一年中、 普通のタオルを使用しているので、これを使わせ
てもらいたいと思ったが、没収されてしまった
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
白いきのこ
栗の木に生えるからクリタケとは限らない。
キノコの種類は多く、ざっと4,000種類、その中で毒キノコは・・・
1,000種類以上だとか。
この種類は分かりません
実際には、分からないのではなく、知らないだけですが
木口(こぐち)に、オレンジ色のキレイな色でした。
1本の木に違うキノコが
木口だけではなく、どこにでも生えるんですね
色が違うだけなのか、種類が全く違うのかは分かりません。
どっちにしても、相当の自信がなければ食わないことです。
梅雨時期は特に注意が必要だというが・・・
菌は、一年中はびこるので気を付けましょう
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
アスパラガスは、種を蒔いて3年後ぐらいから数十年にわた
って収穫できる。
従って、差し障りのない場所に植えてある
距離が短いので、たくさんは採れないが毎年楽しんでいる。
時々追肥をしておけば、あとは手間いらずだから有り難い
そこへ招かざる客が
きのこだ
もちろん食えないだろうが、土の中に菌が混じっていたのか?
それとも、後から入り込んだのか?
きのこは、 プランターや家庭菜園、山・畑など、 どこにでも生え
てくる。
ただ、 野菜などへの影響はないとの事、目障りなら処分しても
良いが、放っておいても差し支えはない。
アスパラガスの近くに、 台風で折れた 栗の木の枝が放置し
てある。
そこにもきのこが生えた
毎日見ていたがキノコだとは思わなかった。
きれいな色だったので、蚊にくわれながら写真を撮った
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。
事務所の周りは60cm幅で3方土のまま。
当然、草が生える
年に何回かは草むしりをしたり、除草剤を撒いたりする。
以前、一部分に人工芝を敷いた
これも防草の役目をするが、私の大嫌いなコストがかかる
ある時、ホームセンターの農業用資材などが売っているコーナ
ーへ行った時、防草シートなる製品を見つけた。
値段を見たら人工芝よりは、はるかに安く買える。
即決で購入
幅が 1mで長さが10m、これで1,000円しない。
色々な長さがあるが、長い方がずっと割安になる。
家庭用だから 薄くて万年物ではないだろうが、 風化したらその
上に重ね張りすれば良い
最近、道路に面した土手などでも見かける
こんなに頑丈でも、僅かな隙間や穴を見つけて草が首を出す。
だが、事務所の周り程度なら効果があるだろう。
たまに芽を出す不届き物は引っこ抜けば済む
こんな感じになった
ハサミで簡単に切れて、押さえの金具やプラスチック製品も売っ
ているが、 風が当たらない場所なので、超長い古い釘が数多く
取ってあったので押さえに使用した。
これで土の部分は全て覆うことができた。
どんな結果になるか、様子を見る事にしよう
最近、墓地の一部分に敷いてあるのを見た。
そう言えば、だいぶ墓地に縁のある歳になってきた
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。