いよいよAEDの使い方を教わる。
AEDが収納してあるボックスに鍵はかかっていない。
そのため、子供などのイタズラが絶えないと言う。
AEDを取り外すと 赤色灯が 点灯し、 大きい音で非常用の
サイレンが鳴り響くなど、色々な種類があるそうです。
サイレンを止めるには施設の管理者など、 その方法を知ってい
る人でないとダメだとか
AEDの使用方法も短時間なので、覚えるのがむずかしい
まして、みんなが見ているので頭ん中が真っ白になる、 とあた
ふたする女性も多かった。
以前、日赤病院の職員が、AEDは機械がしゃべるので、その指
示どおりに操作すればいいんだから簡単だよ、と言われたことが
あるが、それは無理だと分かった
一度は今回のような講習を受ける事をお勧めします
すでに死亡している人に使用することはない。
テレビなどで、心電図がピーッと横一本棒になった患者に
電気ショックを与える場面があるが・・・
あれはテレビ的な演出で、あり得ないそうです。
知らなかった
講習が終わると修了証が発行される(表)
私の修了証ですが、名前などは偽造して掲載しました
各自治体の消防署単位で発行できるので、デザインや紙質など
はバラバラだそうです。
こちらは裏面です
いざ、その現場に遭遇しても満足に使用出来る自信はないが、
相当数の人が講習を受けていると思われるので、必要に迫られ
た時は、みんなでやれば怖くない
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます