暇つぶしも兼ねて初詣に行ってきた。
毎年近場の赤城神社で済ませているが、4日だったのでガラガラ、道路も貸し切り状態で夢のよう。
毎年近場の赤城神社で済ませているが、4日だったのでガラガラ、道路も貸し切り状態で夢のよう。
駐車場もこの通り
露店も暇そう
社務所脇にあるスイカのオブジェ
拝殿の入り口
不要になった縁起物の集積所
拝殿までもう少し
孫もしおらしく参拝
参拝後は生意気に記帳
帰りに社務所でお札を購入
巫女さんは意外に美人で御利益がありそう
おみくじ100円なり
やきそば400円を車の中で食いながら帰路についた。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます