度々登場する猫の情報、昔黒猫のタンゴと言う歌があった。
昭和44年、当時6歳だった皆川おさむ君が歌って大ヒット。
たまたま通りすがりに撮ったものですが
おっかないご面相。
ば化け猫と思うかも。
西表山猫(いりおもてやまねこ)ではない
子はない
猫はもともと野生の動物、そのDNAを受け継いでいるのか、魚
は今でも好物らしい。
今時、沼の鯉や小魚なんか狙わなくっても飼い主がくれる
餌で充分だろうに・・・
陸から水面までは相当な勾配がついているが、カメラの構え方で
水平のように写ってしまった。
私の気配に気付いた一匹が逃げるところです
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
昭和44年、当時6歳だった皆川おさむ君が歌って大ヒット。
たまたま通りすがりに撮ったものですが

ば化け猫と思うかも。
西表山猫(いりおもてやまねこ)ではない

子はない

猫はもともと野生の動物、そのDNAを受け継いでいるのか、魚
は今でも好物らしい。
今時、沼の鯉や小魚なんか狙わなくっても飼い主がくれる
餌で充分だろうに・・・

陸から水面までは相当な勾配がついているが、カメラの構え方で
水平のように写ってしまった。
私の気配に気付いた一匹が逃げるところです

中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます