グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハなど

2013年11月03日 19時04分44秒 | 自然観察
穏やかな小春日和となった、前橋の週末。
昨日の午前中は、マイフィールドを歩き、晩秋の虫探し。

この間までたくさん飛んでいた蝶たちの姿も、めっきり少なくなりましたが、まだまだ元気なツマグロヒョウモン














ヒメアカタテハ




ベニシジミ


ムラサキシジミ


ムラサキシジミは成虫で越冬します


メスに求愛しているモンシロチョウ♂(右下)


メスは最初、拒絶のポーズをとっていましたが、オスの熱意に負けたのか?、めでたくゴールイン



盛期には枝先など目立つ場所に止まっていた赤とんぼも、この時期になると、陽だまりにベタッと止まってひなたぼっこ
アキアカネ


ナツアカネ



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村





ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!








ぐんまちゃんのブログ