今日の前橋の最高気温は17.3℃。予報通り、穏やかな小春日和となりました。
午前中、ぐんま昆虫の森へ。
トンボというと、初夏から初秋の昆虫というイメージを持っている人も多いかと思いますが、この時期でも、けっこう姿を見ることができます。(シオカラトンボやギンヤンマなどは、さすがにもう見ることができませんけど・・・)
ミヤマアカネ
マユタテアカネ
コノシメトンボ
オオアオイトトンボ
ホソミオツネントンボ
「細身越年蜻蛉」の名前のとおり、成虫で冬を越すトンボです。成虫の姿で越冬するトンボは、日本にはこのホソミオツネントンボの他にオツネントンボとホソミイトトンボの3種しかいません。
にほんブログ村
午前中、ぐんま昆虫の森へ。
トンボというと、初夏から初秋の昆虫というイメージを持っている人も多いかと思いますが、この時期でも、けっこう姿を見ることができます。(シオカラトンボやギンヤンマなどは、さすがにもう見ることができませんけど・・・)
ミヤマアカネ
マユタテアカネ
コノシメトンボ
オオアオイトトンボ
ホソミオツネントンボ
「細身越年蜻蛉」の名前のとおり、成虫で冬を越すトンボです。成虫の姿で越冬するトンボは、日本にはこのホソミオツネントンボの他にオツネントンボとホソミイトトンボの3種しかいません。
にほんブログ村