グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

『トコロジスト』って何だ?

2014年12月13日 22時27分56秒 | 自然観察
今日の午後、伊勢崎市市民プラザで開催された、日本野鳥の会群馬主催の講座「『トコロジス』って何だ?」に参加。
講師は(公財)日本野鳥の会普及室・室長代理の箱田敦只氏。


『トコロジスト』とは、場所(トコロ)と、エコロジストとかスペシャリストとかの語尾についている“IST(~する人)”を合わせた造語で、「その場所の専門家」という意味。自分のフィールドを決めて。鳥や虫、植物、地理・歴史など、分野に限定することなく、総合的な視点でとらえ、“その場所のこと”ならなんでも知っている人のことです。

私が『トコロジスト』という言葉を知ってから、まだ一年も経っていませんが、「場所の専門家」という思想(考え方)は、まさに私の目指している方向と同じ。トコロジストという言葉にネット上で出会った時に、「お~、これだよ、これっ!」と、とても嬉しくなりました。

今日は、トコロジストの活動の実践者から直接話を聞けて、とても参考になりました。私のこれからの週末の活動に活かしていきたいと思います。

『トコロジスト』について、興味のある方は箱田氏の著書【トコロジスト 自然観察からはじまる「場所の専門家」】を是非お読みください



箱田氏のブログ トコロジスト生活


日本野鳥の会公式サイト



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村