グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

天幕城趾あかぼり蓮園(伊勢崎市)

2010年07月28日 20時21分54秒 | ぐんま花だより
今日も暑かったですねぇ。前橋の最高気温は34.8 ℃。
今朝は、伊勢崎市磯町の「天幕城趾あかぼり蓮園」に行ってきました。





室町時代後期に築かれた天幕城(てんばくじょう)の外濠跡に大輪の中国ハスが咲き誇っています。





この蓮園は地元有志の方々により平成16年に開園しました。今では蓮の花の名所として多くの人が訪れる場所となっています。





花は8月中旬くらいまで楽しめます。


『蓮は泥より出でて泥に染まらず』
私も、そうありたいものでございます・・・


天幕城趾あかぼり蓮園 伊勢崎市観光協会


Please click here
   
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中です


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶ)
2010-07-28 22:35:40
私も先日の三連休に行きました。
蓮、キレイですよね~。
写真の撮り方に苦労したのですが、下から撮ると蓮の色と空の色が…いい感じですね♪
勉強になりました(^^)

…で、トラバさせていただきました。
無事届いたでしょうか??
(届くのと届かないケースがあるので…(^^;)
返信する
今は恵みの・・・ (DT12A)
2010-07-29 07:03:33
二週間ぶりの雨が降ってます。
お湿り程度なら良いのですが、ここ最近の天候は、両極端なので、豪雨にならない事を祈りつつ・・・

とのかく、昨日までの暑さにはほとほと参りました。
夏休み中に蓮池も何箇所か回りましたが、蓮の花よりトンボや鳥を追ってたような・・(汗)

蓮は泥より出でて泥に染まらず・・
本当のかくありたいものですが・・・
既に、煩悩にまみれている気がします。
返信する
綺麗! (hana)
2010-07-29 20:59:36
見事に咲きましたね。
私も今年も見に行ったのですが、少し早かったようでポツポツと咲いているだけでした
ぶつぶつ?とひとりごとを始めました。
最初の記事は嶺公園のタマゴタケで~す^^
返信する
つぶさんへ (こにタン)
2010-07-29 21:11:16
昨日は、ちょっと空が霞んでいたのですが、
ピーカンだと蓮の花は、青空に映えますよ。
あかぼり蓮園、もうしばらく楽しめそうですね。
返信する
DT12Aさんへ (こにタン)
2010-07-29 21:18:17
こちらも今日は一日中、降ったり止んだり。
久しぶりに30℃を切りました。

蓮の花を見ると、心が洗われるような気分になりますね。
泥に染まらないようにもがき続けましょう(^^;)
返信する
hanaさんへ (こにタン)
2010-07-29 21:20:52
ピークは過ぎたかな?と心配しつつ訪れたのですが、
まだまだ見頃でした。

ブログ、復活されたんですね(^^)
タマゴタケの卵、面白いですね!
返信する

コメントを投稿