グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

クロハネシロヒゲナガ、ヒナバッタ、カラスvsノスリ

2019年05月11日 19時19分37秒 | 自然観察
クロハネシロヒゲナガ


チョウ目ヒゲナガガ科の小さな蛾です。名前の由来は・・・ 一目瞭然ですよね。






同じ場所で出会ったヒナバッタの幼虫


カラスが騒がしく鳴いていたので見上げると、ノスリにモビング中でした。


カラスの猛禽嫌いは筋金入りです (^^;)




蝶たち

2019年05月06日 18時44分38秒 | 自然観察
10連休最終日。これまで経験したことのない長い休みでしたが、特にいつもの休日と違ったことはなにもなし。旅行に出かける経済力はなく、その辺をぶらぶらしていただけでございました (^^;)

アカタテハ




ヒメアカタテハ


クロヒカゲ


コチャバネセセリ


ダイミョウセセリ


マイフィールドで出会った虫たち

2019年05月02日 18時59分18秒 | 自然観察
今日の前橋の最高気温は22.3℃。気温は平年並みでしたが、風がやや強くて虫撮りにはイマイチな天気でした。

連休前半にマイフィールドで出会った虫たち
アゲハ


単に「アゲハ」だとアゲハチョウの仲間のことか、種としてのアゲハ(Papilio xuthus)を指しているのか紛らわしいので、この蝶のことを「ナミアゲハ(並揚羽)」と呼ぶことも多いのですが、「並」だなんて、ちょっと小馬鹿にした感じがするので、私はこの呼称を使いたくありません。
魚では、あるグループを代表する種に対して「並」なんて失敬な言葉は使いません。名前に「真」や「本」を付けます。「真鯛(マダイ)」、「真鯵(マアジ)」、「真鯖(マサバ)」、「本マグロ」等。昆虫に対しても、もう少し敬意を表した名前を付けても良いのではないかと思います。


モンシロチョウ


ケラ


モモブトカミキリモドキ


オスは名前の通り「腿」が太い


メスは“腿太”ではありません


ヤブキリの幼虫




イカリソウがたくさん咲いていました。