外食というか、お弁当食が多かったせいか、手作りに憧れるようになりました。
自分で作ればいいというだけです。
でも毎日となるとなんかできない。
野菜は買っても、趣味・腐らせることになりがちです。
作る時は作るんだけどなんかせわしない日々が続くとつい億劫になってしまう。
個食の運命なんてそんなものかもね。
冷凍庫に入れて置くこともあるんだけど、どうも始末の仕方が悪いらしくて冷凍庫臭くなってる。
そうするとお惣菜だけ買ってきてご飯だけ自分で炊いてがいいみたいな気がしてくる。
そのご飯だけ自分で炊いての調節がまた上手く行かない。肝心な時に、炊いたご飯が、あらないわ、となる。
そうすると全部ついてるお弁当がいいって話に戻るのよ。
意外と全てのことって理にかなってた。
それに下手に自分で作るよりガス代だのなんだの、かかる料金と手間を考えると惣菜や弁当にする方が安上がりらしいですわよ。
お菓子作るのに凝ってる時しみじみ感じました。
買ってきた方が安く美味しい。
それでもいい、冷凍庫臭くてもそろそろくたくたになった野菜でも自分で作りたーいと切望する時があります。
そうすると本当に手間の掛からないものだけ作ります。
料理の腕なんか落ちる訳です。
これで上がったら奇跡です。
煮物なんてやり慣れてないと本当に下手になりますよね。
焦げるかスープとなるか、本当に初心者が起す過ちのオンパレードになります。
冬の頃は鍋に凝ってもいましたが、具が同じになるし。少し変えようとか豊富にしようと買った途端、しばらく料理を作ることがなくなる。
凄い悪循環だったわ。だから少量の野菜で鍋をやろうとすると、多分これはただのスープだと思う、となるのです。
意味が判らない。
上手くなりたいと思ったら人に食べさせる料理を作ることです。愛情を1つまみなんて言いますが、あれは正解だと思います。
そういう気持ちがいい料理を作らせるのよ。家庭料理はそれで十分です。
自分自身を「きっと料理が上手く出来るわ」ってマジックにかけるのは最後に振り掛ける愛情1つまみが自分自身にも降りかかっているからよ。
今はそれをかけてる暇がなんかないわ。
自分で作ればいいというだけです。
でも毎日となるとなんかできない。
野菜は買っても、趣味・腐らせることになりがちです。
作る時は作るんだけどなんかせわしない日々が続くとつい億劫になってしまう。
個食の運命なんてそんなものかもね。
冷凍庫に入れて置くこともあるんだけど、どうも始末の仕方が悪いらしくて冷凍庫臭くなってる。
そうするとお惣菜だけ買ってきてご飯だけ自分で炊いてがいいみたいな気がしてくる。
そのご飯だけ自分で炊いての調節がまた上手く行かない。肝心な時に、炊いたご飯が、あらないわ、となる。
そうすると全部ついてるお弁当がいいって話に戻るのよ。
意外と全てのことって理にかなってた。
それに下手に自分で作るよりガス代だのなんだの、かかる料金と手間を考えると惣菜や弁当にする方が安上がりらしいですわよ。
お菓子作るのに凝ってる時しみじみ感じました。
買ってきた方が安く美味しい。
それでもいい、冷凍庫臭くてもそろそろくたくたになった野菜でも自分で作りたーいと切望する時があります。
そうすると本当に手間の掛からないものだけ作ります。
料理の腕なんか落ちる訳です。
これで上がったら奇跡です。
煮物なんてやり慣れてないと本当に下手になりますよね。
焦げるかスープとなるか、本当に初心者が起す過ちのオンパレードになります。
冬の頃は鍋に凝ってもいましたが、具が同じになるし。少し変えようとか豊富にしようと買った途端、しばらく料理を作ることがなくなる。
凄い悪循環だったわ。だから少量の野菜で鍋をやろうとすると、多分これはただのスープだと思う、となるのです。
意味が判らない。
上手くなりたいと思ったら人に食べさせる料理を作ることです。愛情を1つまみなんて言いますが、あれは正解だと思います。
そういう気持ちがいい料理を作らせるのよ。家庭料理はそれで十分です。
自分自身を「きっと料理が上手く出来るわ」ってマジックにかけるのは最後に振り掛ける愛情1つまみが自分自身にも降りかかっているからよ。
今はそれをかけてる暇がなんかないわ。