「大阪水曜ほっと集談会」公式ブログ

3月19日(水)14時~・3月18日(火)20時~(ZOOM)にてリモート集談会を開催します

柳は緑、花は紅、ボーナスが欲しい!

2023年11月30日 10時28分08秒 | コラム 


大阪水曜ほっと集談会一世です。

森田博士に叱られそうなタイトルで失礼します。

ボーナスが欲しい、これも私の心の事実なのです。

さて年末の街頭インタビューで多かった今年の世相を表す、若者世代の漢字一文字は、ズバリ「楽」だそうです。

楽しいの「楽」です。

どこがやねん?

羨ましい!

ヒネクレかつシニア世代の私は、思わず突っ込んでしまいました。

念のため、正式な2023年度の一文字漢字は、日本漢字能力検定協会より12月12日に発表されます。

冬の寒さが心身だけでなく、懐具合にも厳しさを増しています。

ああ、明日から12月ですが、出るのはため息ばかりの私です。

今年は、ボーナスが無いのです。

にもかかわらず忘年会にクリスマス、娘の誕生日にお正月など大きな支出の伴う、イベントが続きます。

何で、正社員並に働いているのにこんなに給料が安いのか?

だんだん、怒りが湧いてきました。

しかしながら冷静に考えますと、必要とされる職場があり、ヨタヨタながら入院することもなく、両親も元気でいてくれて、娘2人も自立してくれました。

自助グループ活動を通じて素晴らしい仲間の皆さんとの出会いもありました。

これ以上求めるのは、分不相応かもしれません。

それでもやっぱりボーナスが欲しい、貧乏暇なしの一世です。

※今日の森田博士の言葉

要するに、人生は苦は苦であり、楽は楽である。

「柳は緑、花は紅」である。

その「あるがまま」にあり、「自然に服従し、境遇に柔順である」ので真の道である。

毎日の心持を引き立たせる最も安楽な道である。



2023.11.30 一世

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする