ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花ごよみ
小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。
オキナグサ
2012-04-01 20:29:43
|
日記
オキナグサ [翁草】 キンポウゲ科の多年草
全株、絹毛におおわれている。「翁草」の名前は、果時に長花柱があつまっている状態が老人の白髪のようで、白い羽毛をふり乱した花柱の様子に基づく。
写真は1週間ほど早く蕾が沢山出ていました。
次回の撮影が楽しみです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (12)
«
ツクシネコノメソウ。 ハナネ...
|
トップ
|
ケスハマソウ
»
このブログの人気記事
妙見一本桜
ヤチマタイカリソウ
野生化した「ジャスミン」
キリシマエビネ
オキナグサ
キリシマエビネ
イカリソウ part Ⅰ
トクシマコバイモ
シロシャクジョウ
キジョラン
最新の画像
[
もっと見る
]
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
ヤチマタイカリソウ
2日前
オキナグサ
7日前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
オキナ草
(
犬大好き4756
)
2012-04-01 21:19:45
今日はお天気も良く撮影日和
久しぶりの撮影に主人喜んで出かけました。
PCに入れましたがどう写ってるやら
やはり先生銀色に輝く絹毛・・美しい♪
明日は香川とかよろしくお願いいたします。。
返信する
翁草
(
kazunori
)
2012-04-02 06:46:28
今年も綺麗に咲き始めましたね 次回、撮影時には宜しくお願い致します
返信する
こんにちは
(
夢見る
)
2012-04-02 11:40:14
ワー もう咲いているのですね!
次回撮影は絶対お願いいたします。
返信する
オキナグサ
(
ひめこまつ
)
2012-04-02 20:38:25
今日はお世話になりありがとうございました。
今度はベッピンオキナちゃんを可愛く撮りたいです。オキナちゃん大好きです。よろしくお願いいたします。
返信する
犬大好きさま。
(
花一輪
)
2012-04-02 21:00:55
この日、お誘いが無かったら撮影には行ってなかったと思います。
少し早い撮影でしたが行ってよかったです。
今日も有難うございました。
返信する
kazunoriさま。
(
花一輪
)
2012-04-02 21:05:15
田植えの準備で忙しいと思い、お誘いするのを
遠慮致しました。
花はまだまだこれからです。
仕事が落ち着いたら行きましょう。
返信する
夢見るさま。
(
花一輪
)
2012-04-02 21:15:07
花の見頃はこれからです。
遊山気分で弁当持って、今年もしっかりカメラに収めてください。
返信する
ひめこまつさま。
(
花一輪
)
2012-04-02 21:20:23
今日は遠路お疲れ様でした。
お世話になりました。ひめこまつさんが一緒だと助かります。
オキナグサ、Oさんと一緒に撮影にお越し下さい。
返信する
まってました
(
デキタン
)
2012-04-03 07:27:47
花一輪さま
もうそろそろかと・・?
この花も珍しく面白いですね、毎年投稿を待ってます・・!
返信する
デキタンさま。
(
花一輪
)
2012-04-03 08:35:58
花も綺麗ですが、オキナになると又綺麗、2度楽しませてくれる花です。
三十数年前、オキナになった状態に初めて出会ったとき、これが日本の花かと疑ったのを思い出します。
返信する
オキナグサ
(
kuni
)
2012-04-03 13:36:43
茎も花もうぶげに覆われ珍しい 花。神秘てきですね。
返信する
kuniさま。
(
花一輪
)
2012-04-03 17:21:54
まだ見頃はこれからです。
kuniさんにも是非カメラに収めていただきたい花です。
クロユリに近い赤紫の色をした綺麗な花です。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
日記
」カテゴリの最新記事
ヤチマタイカリソウ
オキナグサ
ホソバシュンラン
サツマイナモリ
コセリバオウレン
モモイロカンアオイ
シオギク
アゼトウナ&ツワブキ
ハマアザミ
渓谷の紅葉
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ツクシネコノメソウ。 ハナネ...
ケスハマソウ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
地元をベ-スに、野生植物を撮影しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ヤチマタイカリソウ
オキナグサ
ホソバシュンラン
サツマイナモリ
コセリバオウレン
モモイロカンアオイ
シオギク
アゼトウナ&ツワブキ
ハマアザミ
渓谷の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1685)
旅行
(1)
グルメ
(0)
最新コメント
花一輪/
東赤石山
デキタン/
東赤石山
花一輪/
東赤石山
花一輪/
東赤石山
花一輪/
東赤石山
花一輪/
東赤石山
torako0770/
東赤石山
kazunori/
東赤石山
夢見る/
東赤石山
あわえ/
東赤石山
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
久しぶりの撮影に主人喜んで出かけました。
PCに入れましたがどう写ってるやら
やはり先生銀色に輝く絹毛・・美しい♪
明日は香川とかよろしくお願いいたします。。
次回撮影は絶対お願いいたします。
今度はベッピンオキナちゃんを可愛く撮りたいです。オキナちゃん大好きです。よろしくお願いいたします。
少し早い撮影でしたが行ってよかったです。
今日も有難うございました。
遠慮致しました。
花はまだまだこれからです。
仕事が落ち着いたら行きましょう。
遊山気分で弁当持って、今年もしっかりカメラに収めてください。
お世話になりました。ひめこまつさんが一緒だと助かります。
オキナグサ、Oさんと一緒に撮影にお越し下さい。
もうそろそろかと・・?
この花も珍しく面白いですね、毎年投稿を待ってます・・!
三十数年前、オキナになった状態に初めて出会ったとき、これが日本の花かと疑ったのを思い出します。