花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ネジバナ&ヤマゴボウ

2013-06-29 07:55:14 | 日記


         ネジバナ【捩花】 ラン科
日本産のラン科の中では、いちばん普通で、雑草に近い種類であって、全国の向陽の草地に見られる。公園の芝生など、シバとともに持ち込まれると自然にふえるほど丈夫な草。





白花




          
          ヤマゴボウ【山牛蒡】ヤマゴボウ科
夏から秋にかけて枝の上に15cmぐらいの花序を直立して出し、蜜に多数の柄のある白い小さな花をつける。果実は熟すと黒紫色になり、北海道から九州に分布。
有毒植物であるが、根は薬用となり、葉は食べられる。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマムギラン

2013-06-27 06:52:28 | 日記



         ミヤマムギラン【深山麦蘭】 ラン科
徳島県絶滅危惧 1類

雨の小やみに傘をさしての撮影。
紀伊半島から四国、九州の暖地の樹幹や岩面に着生する小形常緑のラン。
葉は楕円形で先が尖っている。花径の先端に2~3花が輪生、暗紅紫色で径1cm位。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトキソウ

2013-06-25 08:34:06 | 日記


         ヤマトキソウ(山朱鷺草】 ラン科
徳島県絶滅危惧 情報不足
山地向陽の草間に生える多年生。北海道から屋久島までの間に分布。
高さ10~20cm茎は直立し下部に一枚葉をつけ、葉は楕円形で長さ3~7cm、
花被は平開せずに閉じ長さ10~16mmくらい。














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキラン

2013-06-22 22:39:05 | 日記



         カキラン【柿蘭】 ラン科
徳島県絶滅危惧1類。
日本全土にわたって谷沿いで向陽の斜面などに好んではえる。
高さ50cm、茎、葉ともに強靭で無毛、側花弁の色が柿色に受けとって、カキランの名が生じた。

夕方遅く花の咲状態を見にいったら見事満開。












コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメユリ

2013-06-19 07:12:17 | 日記


         ヒメユリ【姫百合】 ユリ科。
徳島県絶滅危惧 1類。
環境庁絶滅危惧 1B類。

本州南部に自生。
茎は直立し、高さ30~50。花径5cm。
毎年開花するまでに鹿害により食べられてしまい撮影出来ない為、今年は早くから囲いをつくり保護したお蔭で何とか撮影に成功。沢山あった株数も今では4株になってしまった。














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする