花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ムカデラン

2024-07-30 08:03:57 | 日記



               ムカデラン(蜈蚣蘭) ラン科
               絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」環境省「Ⅱ類」

          向陽地で、夜間に露をおびやすい岩壁や樹幹に着生する常緑の小形のラン。
          花は淡紅紫色を帯び時には淡黄緑色を帯びる。花径は8㎜ほど。

          


          

        
          


          


          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ

2024-07-28 09:37:13 | 日記




                カノコユリ(鹿之子百合) ユリ科
                絶滅危惧種 徳島県、環境省「Ⅱ類」

             四国、九州の崖などに生える多年草。観賞用としても栽培されている。 
             花茎約10㎝。 別名をタキユリ。
        
           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロ-ドモウズイカ

2024-07-26 10:05:44 | 日記


                ビロ-ドモウズイカ  (ゴマノハグサ科) 

            二年草。茎は高さ1~2m、花冠は黄色、径2~2.5㎝。欧州原産。別名ニワタバコ。
            明治初期に渡来、観賞用に栽培され、今では各地で野生化している。


          


          

          
                  

                 
          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヤラン

2024-07-24 09:01:10 | 日記



                マヤラン(麻耶蘭) ラン科
                絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」環境省「Ⅱ類」

            房総半島から西方へ九州までの間の、常緑林や腐植土の多い林床に生える腐生のラン。
      
            和名の麻耶蘭は神戸市の背山である麻耶山で最初に発見されたことによる。

          


          


          


          
   

          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガバノミズアオイ

2024-07-22 10:29:52 | 日記
   


               ナガバノミズアオイ(長葉水葵)

             湿地や沼地にはえる多年生の水生植物。

             


             


             


             


             


             


             


             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする